心のトイレ。。 | 繊細さん・敏感さん生き活サポーター&HSPメッセンジャーセラピスト

繊細さん・敏感さん生き活サポーター&HSPメッセンジャーセラピスト

敏感でテレパシー的な直感が働くHSP気質と、刺激を求めるHSS気質の両方を持っているため、ブレーキとアクセルの両方をいつも交互に踏んでいるような感じで生きているセラピストのブログです。

オネショをしてしまう子供達には、

よく夢でトイレに行く夢を見て。。。

ということがあります。

どうして、トイレの夢を見るのでしょうか。


トイレに行くとなると

当然、行くために目が覚めて、眠りが中断されてしまいます。

眠りが中断されるというのは、心地よいものではなく

また、夢には、眠りを継続させておこうとする心遣いがあります。

ただ、あまりに眠りを継続させすぎると。。。

当然のことながら、オネショを。。。ということになり

とても厄介なことになります。

なので、夢は、ギリギリのところで目を覚めさせます。


オネショをしてしまう子供達は

起きたくない、目が覚めたくない子供達。

現実よりも夢の中の方が楽しい子供達です。

でも、現実の世界ではそれがその子供にとって難しいと

余計に目覚めたくない気持ちが強くなり

限界を超えて。。。オネショをしてしまうことになります。


なので、寝る前に水を飲まないようにさせても

オネショが止まらない。。。ということはこのためなのです。

子供にとって、現実が楽しくなれば

自然に子供のオネショは減ってきます。

わが家も上の息子は、オムツはかなり早く取れたというか。。。

息子自身がオムツを嫌がるのが早かったのですが、

オネショが小学校高学年まで治りませんでした。

理由は、年子で妹がいたことと

同じ学年で一番下の生まれということ

その割には、売られた喧嘩は必ず買うといった感じで

チビの割には、強くて売ってきた相手が泣く状態だったため

叱られることが多いと言ったことからだったと思います。

で、喧嘩をあまりしなくなってから、オネショが止まりました。

売られた喧嘩なのに、叱られていれば、そりゃ現実が楽しくないですよねー。


ところで。。。

大人でもトイレに行く夢で起きることはあると思いますが

起きてトイレに行ってスッキリすれば良いですが

目が覚めた時に、尿意や便意がないにも関らず

トイレに行きたいと探し回っている夢を見るという場合は、どうなのでしょう。


トイレへ行くことはつまり溜まったものを出す行為であり

それを出す場所がトイレです。

日頃、色々な思いが溜まると

友達や家族に吐き出すことでスッキリしますが

それを出さないとストレスにやられて

新しいものを取り入れられなくなってしまいます。


なので、こういう時の夢は

心の排泄物が溜まっている状態の夢です。

そういう夢を見た時には

最近、自分の心に溜まった物を出せているのか

出せる相手がいるのか、出せる場所があるのか

ということを点検してみる必要があります。


よく、緊張する場面だと

トイレに行きたくなったりしますが

それだけストレスとトイレは、

日常生活でも密接な関係がありますから

心に溜まったものの発散には、

心のトイレが欠かせないということになります。



心に溜まったものを周りの人達に出せるようになれば

このような夢はなくなったり

人によっては、

とても綺麗なトイレでゆったりと用を足す夢を見るようになる人もいます。


そうなれば、自然とストレスが解消されてきている証拠。


夢は、無意識の自分からのメッセージです。

そのメッセージをしっかりと受け止めて

自分の成長へ繋げられれば良いのでは。。。と思います。


(参考:夢分析 東山紘久)


カウンセリングについてのお申し込み・お問合せは

上記のタグ やじるしクローバーお申し込み・お問合せクローバー

メニューは 上記のタグ やじるし クローバーMENUEクローバー


ペタしてね読者登録してね