リラックス、リラックス。。。 | 繊細さん・敏感さん生き活サポーター&HSPメッセンジャーセラピスト

繊細さん・敏感さん生き活サポーター&HSPメッセンジャーセラピスト

敏感でテレパシー的な直感が働くHSP気質と、刺激を求めるHSS気質の両方を持っているため、ブレーキとアクセルの両方をいつも交互に踏んでいるような感じで生きているセラピストのブログです。

なかなか寝られないという時は、
身体も心も緊張しきってしまっていることが多いです。

で、リラックスしようと思うと余計に
コチコチになってリラックスどころか
更にストレスが溜まってしまうことありませんか?

まず、頭の中でどうしたらリラックスできるか?と考えるのはやめましょう。!!

そして、一度、身体を起こして

両肩をグーっと力を入れて上にあげてみてください。

そして、3秒ぐらいキープしてから

両肩をストーンって下ろします。

それを数回行なってみると、

まず、身体の力が抜けやすくなってきます。


で、次に布団やベッドの上に仰向けになって

足はちょっと広げる感じ。

手は身体から拳一つぐらい離す感じに。。

で、鼻から息を吸って、

口から息を細く長く吐いていきます。

吐く息に意識を向けて1分でも数十分でも行なってみて下さい。

結構、これで心もリラックスしてきます。


段々、慣れてくると

いつの間にか、呼吸しながら寝られるようになってきます。


もし、寝られなくても

身体や心がリラックスできているので、かなり違います。

更に、眠りを誘うハーブティーも一緒に取ると、効果は増します。


疲れたな~と思ったら

ちょっとお試し下さい。