今さら書いています。

M-1グランプリ2023が今年も終了し、新チャンピオンが誕生しました。
今年は令和ロマン

この方たちのコンビ名は聞いたことがあったものの、しっかりとネタを見た記憶は初めてでした。
もしかしたら、今まで漫才を見た事あったかもしれませんが、こんなに印象に残るネタではなかったのかもしれません。
そして、これを書くにあたって決勝戦、最終決戦の2ネタを計3回見ましたが、まだまだ爆笑できました。本当にいつまでも味がするびっくり

トップバッターというハンデをものともせず、せり上がり登場シーンから何やら仕掛けてるし、相方の髭をいじるという堂々としたつかみはアッパレでした。会場を一気に令和ロマンの空気に変えてしまった!

あの大舞台で、あの態度。審査員の感想を聞いてる間の表情もなんだか偉そう。この方たち只者ではない。
ネタも息付く暇もないくらい、誰にでもハマるような小ネタを次々と用意して、見ている皆があの一瞬で彼らの事を好きになったと思います。

私が他に好きだったコンビ
真空ジェシカ
映画館をA画館と仮定し、ではZ画館って一体どんなんだという妄想を次々と展開していきます。
真空ジェシカは見た目といい、妄想力といい、知性がたまに見え隠れ(?)するワードセンスといい、凄く大好きなコンビです。
優勝するようなスター性は無いのだけど、決勝戦3回連続出場ということは、充分に実力があるコンビだと言えます。

さや香
昨年の漫才の勢いを超えるようなネタはもう無理だろうと予測していましたが、ホストファミリーになるという少々乗っかりにくいネタにも関わらず、あんなに笑いを引き起こせた二人の表現力は流石だと思いました。
最終決戦のネタは、1本目とうって変わって、色んな意味でお客さんを裏切っていました。
ネタの意味も少し難しく分かりにくかった、謎のセミナー講師という設定。
私はこの大舞台で、あえてこのネタを決行した新山さんの勇気がカッコイイなと思います(顔も好み)。
正に笑い飯のチンポジ状態
※過去のM-1で、笑い飯の“鳥人”史上最高点である100点(島田紳助氏)をたたき出したあとの、最終決戦“チンポジ”で会場全体を見事にしらけさせるという
この笑い飯チンポジ伝説も大好きでした。
最高にクール👍

ヤーレンズ
こちらの2人は初めて目にしました。
めまぐるしくボケや小ネタを繰り広げ、ついていくのが大変。笑い疲れると審査員の方もおっしゃっていたように、私もずっと笑っていた印象でした。
しかし、令和ロマンに比べると、どんなネタだったのか少し思い出しにくかったです。

マユリカ
こちらは、キモダチというキャッチフレーズがぴったりな二人。
コンビ名“お互いの妹の名前をくっつけた“というエピソードに触れなくても充分キモさが伝わる。
見取り図さんが紹介したのをきっかけに、たまたま2年前くらいから注目していて、仲が良いけどキモい(私はなぜかかわいく見える)二人はずっと気になってクスクス笑ってしまう。

優勝シーン
今までのチャンピオンは、感動して泣いたり、抱き合ったり大喜びするのが大前提でしたが、令和ロマンは至って冷静。余裕すら感じさせる反応に、またまた只者ではないと思わせられました。
「来年も出ます!」だなんて、正気の沙汰ではない。

フリートーク等でも、反応も素早く頭の回転が良いんだなと思います。
超高学歴でお育ちの良い2人が、お笑い界でもトップをおさめてしまい、なんだかよく分からない怖さをおぼえています。
とは言え、めちゃくちゃ気になる2人になったのは間違いないので今後も注目していきたいなと思いました。

M-1ネクストデイのTVerスペシャルで、某大企業副社長の息子だという令和のケムリさんが、お父さんに言われたという一言が印象的でした

AIに出来ない仕事だから頑張れ」だそうです。

そうか、やっぱこういう時代なんだなぁ…ガーン