今年も楽しみしていたM-1グランプリ2022が終わりました。





個人的に気になったコンビについて、ざっと覚え書き日記です。



今年から審査員の方が変わりました。

オール巨人さんと上沼恵美子さんに変わり、

山田邦子さんと博多大吉さん。


トップバッターのカベポスターは、漫才の大会でも数々の受賞歴があるのに、点数は思ったほどふるわない。

私はネタは凄く良かったと二回目見返して思いました。

新しい審査員の方も、採点方法が今ひとつ周りと調和できてないような印象。


真空ジェシカ

私の好きなコンビでもあるし、ネタのセンスがすごく好き。

しかし個人的に、二人とも声が聞き取りにくい。

独自のネタのセンスを持っているのに、多くの人に受け入れられにくいかなと思いました。


オズワルドは、決勝常連組だけあって堂々とした漫才でした。

敗者復活と2回同じネタをやっているのに、飽きさせない。ここ数年でかなり洗練されたことが伺えました。



ロングコートダディ

昨年の肉うどんのネタが大好きでした。

走り続けるマラソンのネタで最後まで飽きずに見せていただきました。


さや香

今大会(個人的に)一番上手い漫才師だと思った!

気持ちいいくらい共感できるツッコミがきまっていくし、声のボリュームや顔の表情、動きも「これぞしゃべくり漫才」をみせていただきました。


男性ブランコ

キングオブコントから一気にバラエティに出始め、M-1でも決勝進出とはスゴい。

音符運びという謎の仕事の設定で、左側の真面目そうな男性がコケるシーンが最高でした。

ダブルあさま山荘”は笑った。



ヨネダ2000

見逃してしまったtheWでも、活躍されたという噂を聞いてました。

昨年の敗者復活戦でも強烈なインパクトを残した彼女たち。

今年もこの大舞台で「なんだこのネタは!?」という凄いネタのセンス。

これが二人とも女性という事実。

そして、まだ結成2年目という事実。

志らくさんの「女ランジャタイ」と呼ぶのにふさわしい。

はてしない伸びしろを感じました。


ウエストランド

最終組ながら、TV経験豊富な彼らだから堂々とした喋りっぷり。

見たあとのスカッと感や、最後までヒートアップしていく様子は視聴者の心をグッと掴んだんだと思います。



最終決戦では、個人的にはさや香が優勝だったのですが、少し噛んで緊張感を感じてしまったのが残念でした。でも、二人の掛け合いや、パワーバランスはとても良かった。


一方ウエストランドの左側の方の勢いが凄い。

決勝でも物怖じしない。

“M-1がウザい”

“アナザーストーリーがウザい”

なんて、最終決戦で言ってしまえるメンタルが凄い。


ロングコートも、タイムマシンのネタは凄く好みでしたが、気合や勢いが他の二組に比べると負けてしまったのか。


優勝したウエストランドの

毒舌漫才が、こんなにもハマるのは

近年、忖度だとかコンプライアンスだとかTVで散々言われ続けてきたせいでしょうか?


M-1グランプリの優勝者っていうのは、

笑神籤の運と、時代とのマッチング、そして

勢いがあるってことなんだなと気づきました。



こんな事書いてたら、

ウエストランドに

“お笑いわかったようなフリして分析してるヤツがウザい!”

って言われてしまうわびっくり