今開催中のパラリンピックですが、開会式に場面緘黙症(かんもくしょう)の女の子が聖火ランナーとして選ばれていた事をニュースで知りました。


場面緘黙症という言葉は、三年くらい前に世界仰天ニュースで知りました。

TVを見ながら、「外で一言も話せないなんて、可哀想だし、生活困るだろうなぁ。友達とかどうしてるんだろうアセアセ」と思ったのですが、


…後でよく考えたら、私も子供のころ、この場面緘黙症の方と全く同じ症状でしたガーン


家では普通に話せるのに、同い年の集団に入れられると、何を話して良いかわからずパニックになるのです滝汗


それで、周りの子も私が話さないものだから面白くないし、気づいたらいつも一人で過ごしていました。ショボーン


保育園〜小学校三年生くらいまでで、比較的軽度だったので、大人になるとすっかり忘れていたのです。

今で言う、『ぼっち』というやつですね。


「私は小さい頃、友達が全くできない変わったヤツだったんだよなぁ。」

…と、大人になっても自分を攻め続けていました。

なかなか、そんな恥ずかしい黒歴史(と思い込んでいた)を、人に話そうとはしませんでした。


当時の最低限のコミュニケーションのとり方は、うなずくか、首を横にふるかのイエスかノーだけ。


いつも一人で戦っている気がして、保育園も小学校も、いつも怖かったですゲロー

しかし、学校は絶対休んではいけないという親子の暗黙のルールがあるので、嫌嫌ながらも毎日通いました。


皮肉な事に、体は健康体でほとんど病気でお休みする事はありませんでした。