「知ってる」から「やってる」へ | 生理大好きハッピー☆ 愛知

生理大好きハッピー☆ 愛知

生理、健康に関するつれづれを綴ります。

からの、人生探究記録❤️

土日は子どもの権利条約フォーラム2023inとよたでした。

コアメンバーは2年くらいずーっっっっっと頑張っていてくれて、私はほんとに末端の末端で支えただけだけれど、とても温かい2日間でした。

私の中では、6年前、順さんの読者会に参加したところからの長い物語の章が完結したかんじ。(まだ続くやつね)


さて、この2日間…

私は会場装飾女子ズのサポートやら、全体会の受付やら、なんやらをして、次男、三男もそれぞれ働いたり、食べたり、遊んだりして、楽しんでいました。

段ボールおばけやしきのスタッフに申し込んだはいいが、まあまあブラブラしていた三男🤣

「遊ぶのはいいだけど、メンバーに、何時に戻るかとか言っておいで」と伝えて、1時間働き、1時間遊ぶくらいなかんじになってた。

これは、私が何かのついでに見たら働いていたシーン。

次男は当日スタッフはしないと言っていたけど、力仕事やら、手がたりないところのヘルプやらしていた。


2人とも、それぞれに、自分のペースで楽しめてた。


私は全体的に、ゆるく見守るかんじのポジションだったから、いろんなこどもたちがニコニコしている様子と、いろんな大人たちがゆったり見守っている様子がたくさん見られて、幸せだな〜と思った。


この幸せを、それぞれの場で明日からまたしたらいいんだと思う。


世の中を信じたらいいね❤️