パワハラか、優しい眼差しか。 | 生理大好きハッピー☆ 愛知

生理大好きハッピー☆ 愛知

生理、健康に関するつれづれを綴ります。

からの、人生探究記録❤️

時間設定的に行けないよーと思っていた「ファシリテーションをとよたに!」ですが、昨日、「ああ、もう、行こ!」と決めて、かなり頑張っていってきました。(本日の走行距離122km)
{6E4FDABF-E461-425E-8891-61CE9F394F1D}
結論 
めちゃめちゃよかった

私はとにかくとにかくとにかく、話し合いが嫌いだったんです。あの、かけひきなかんじ。長いものに巻かれるかんじ。本音を話してないかんじ。その空気感が嫌で嫌でしかたなかった。

でもね、クラス会議を知ったらさ、話し合いが嫌いだったんじゃなくて、やり方を知らなかっただけだったんだとわかったんだよね。

そして、秋分の塩炊きキャンプでは、本当に本当にくららちゃんのファシリテートに助けられたんだよね。

それで、もう、くららちゃんの出産に立ち会わなくてどうするだ!!みたいになって、行ってきた。

で!今回のファシリテーター マーキーは、ええっ!けっこう攻めるね!ってかんじの印象。
{72A59A94-40C9-4395-A757-D0384A9C57FD}
でもね、重要なポイントとしては、管理はしてないの、決して。

やってることは交通整理。

みんなが楽しく、深く、納得できるように、コーディネートしちゃうわけです。

まるで魔法使いだね


納得ってすごく大事だよね。

私、子どもの頃、かなりのことに納得してなかったからね、ほんとにほんとに、こういう学びの場があることにホッとした。

世の中忖度でできてるんじゃない、愛でできてるんだって実感して、本当に嬉しかった。


塩炊きもさ、まーまー大変だったわけですよ、いろいろと。

でも、たくさんの発見があり、ギフトがあった。

塩炊きが終わって、今回の山の頂上はこんな景色だったんだねーと思ってたけど、それがあったから見えた景色、みたいな。

今日参加して本当によかった

ありがとーう


{25F9344F-CFCB-4C28-8B68-8C4A5C327F09}

{FF9A45EE-277B-49B8-A9FE-75A502ECE2B9}