メルカリ:価格設定をせずに売る機能、とな。。 | ココホレ猫パンチのメルカリ・節約生活

ココホレ猫パンチのメルカリ・節約生活

旅と酒LOVE。「世界中をお散歩し続けたい!」が永遠の夢。

そのためには増えすぎたものの処分と節約が必須!
長い目で断捨離を実践中のライフログ。

ココホレです。

 

読んで頂いている皆さま、ありがとうございます!

いいね!もフォローも嬉しい限りです泣き笑い

 

ゆるーくお付き合い頂けると嬉しいです。

 

メルカリの公式ページに


商品の価格を決めずに出品出来る機能なるもののリリース情報が上げられていました。


https://jp-news.mercari.com/articles/2024/05/22/introduce_no_price/


よっぽど自慢したい機能だったのか、ニュースリリースでも発表しています。








……これは誰得な機能なんだい?


そんなに「簡単に出品したい」というニーズがあるんかい?


ココホレ、再出品は容易に出来るようにして欲しいと言い続けているけれど、

確かにいくらで出すか、決めるまでは時間かかるけど

そこを明け渡したいと思ったことはないよ??

言い値って、何かあったときに責任とれないし。



ということで、ココホレは多分使いません真顔

使いたいと思う人だけ使えばいい。

でも使いたい人は使うんだろうなぁ。。

ココホレより高齢のお金持ちとか。


この機能で安く買えてしまって味をしめた人が

はぁ??って交渉をしてきたりして市場が荒れそうゲロー


……売れなくならなきゃいいなぁ。。凝視

※売れなくなりそう。。笑い泣き



しかしまぁ、なんでユーザーが欲しいと思っている機能はアップロードしないのですかね?


多分、これまで普通に出品していた人のアカウントが賑やかになる機能ではないと思います。

何処へ行くんだ?メルカリよ。。



ちなみに自分の出品物でコピー出来るのは「過去に売却した商品」だけ。


「今、出品中の商品」のコピー機能はありません凝視


ですから、再出品が楽になる訳ではありません凝視





コピーして出品するものが同じって、個人ユーザーだとほとんどないと思います。



つまり「同じものを出品出来る」業者だけが得な機能。



人のテキストをコピーって、盗作ですぇ。。。



多くの個人ユーザーが欲しいと言い続けている機能は放置されて、要らんという機能がカットオーバーされるメルカリ真顔


企業倫理も何もねぇなぁ物申す






大泣き



早くラクマやヤフーフリマがメルカリを凌駕し、バンバン売り上げが上がってくれることを切に願う🙏🏻  ̖́-




でもそれはそうともらえるものはもらっておく!!


ということで、今週末の出品キャンペーンに備えて下書きをちみちみ作成中です凝視



楽天市場で何かを買うときは絶対に5の付く日に、ハピタスを経由して。

 

ハピタスでもポイントが貯まりますよん。

 

イベントバナー

 

 ちなみにちなみに、メルカリでのお買い物でもハピタスを経由すると2%分のポイントが溜まっちゃう。



必ずwebからアクセスしてねチュー


物価高に抵抗できることなんて微々たるものだけど

 

ポイント貯めたりキャッシュバックタイミングを逃さないようにしたり

 

出来ることからコツコツと頑張っていこうと思っています。

 

 

あ、あとメルカリは

 

売れないときこそ、出品すること。

 

あとは、100円値下げ。

 

下矢印下矢印

 

下矢印下矢印

 

 

市場に出さなければ永遠に売れない。

 

どんなものでも。どんなことでも。

 

これだけは確か真顔

 

 

 

色々ブーブー言いたいことはありますが、それはそれ。

 

全力で出来ることをやるのみです歩く歩く


ココホレの招待コード

「私もやってみよー」というときに使ってください♪

ラクマ
下矢印下矢印下矢印

5zXiB


メルカリ

下矢印下矢印下矢印
XSGHBY