郵便料金(はがき、封書など)が来年秋以降、値上げ | ココホレ猫パンチのメルカリ・節約生活

ココホレ猫パンチのメルカリ・節約生活

旅と酒LOVE。「世界中をお散歩し続けたい!」が永遠の夢。

そのためには増えすぎたものの処分と節約が必須!
長い目で断捨離を実践中のライフログ。

こんにちわ! ココホレですココホレ猫

いいね!やフォローをありがとうございます。

足跡を是非残していってくださいね飛び出すハート

 

今後もゆるゆる書いていきますので宜しくお願い申し上げます_(._.)_

 

短くちょっとだけ!!

 

 

来年秋以降、郵便料金を値上げするとのこと。

 

yahooニュースより。

下矢印下矢印下矢印

 

 

はがきは63円から85円に

 

封書は25グラム以下だと、84円から110円に、

50グラム以下だと、94円から110円になるそうな。

 

 

普通に手紙や年賀状を出したりするのが億劫になるお値段だな。。。

 

 

メルカリやラクマ、ヤフオクなど、フリマユーザーにも影響は大きいと思います。

 

 

※レターパックや速達は値下げ幅が低いようです。フリマ沼の住民にちょっと遠慮した?

 

 

 

個人的には、メルカリで郵便を使うことはなくなると思います。

 

まあ、この数年もほとんどつかっていませんが。

 

 

 

圧倒的にゆうパケットポストmini封筒に軍配が上がるかと。

 

 

110円と180円(封筒代20円を含む)の差は70円。

 

 

……70円で色々なリスクを負うことは出来ないよ爆笑

 

 

 

物価も上がっていますし人件費や燃料代など各種経費も高騰しているなか、

 

郵便局だけ粘れ、って言うのもかわいそうだしなぁ。

 

 

 

とはいえ、ゆうパケットポストmini封筒、早よ正常流通させなはれや、というのは声を大にして言いたいですけれど無気力物申す

 

 

 

ええ、12月18日現在、ココホレは買えていませんよムキー

 

一体在庫はどこにあるんじゃぁ炎炎

 

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

年の瀬に世知辛いニュースですね。

 

自己防衛をしっかりしていかないといかんなとつくづく思うココホレでした宇宙人くん

 

ココホレ家定番のワイン。日常飲みにちょうどいいです。

 

 

▽お家でハフハフ食べるのが良き。

 

▽お家で食べるなら訳ありで全く問題なし。

 

▽常備カレー。なくなると困るやつ。

 

ココホレのメルカリ招待コードです

500ポイントもらえるとのこと。「私もメルカリやってみよー」というときに使ってください♪
下矢印下矢印下矢印
XSGHBY