みなさん、おはようございます!

 
 
いつも、ブログをお読みいただいて
ありがとうございます😊
 
 
hspで
肯認学〜ラヴァブルワールドメソッド®︎〜
九州校インストラクター瀬戸みゆきです。



昨日は、ある方に
プレゼントセッションを
していただきましたプレゼント


自分の中でちょっと
振り返りたいなーと思うから
その振り返りから
書いていきたいと思う


ご紹介は
またあらためてラブラブラブラブラブラブ


みんなは、キレることって
悪いと思う?


誰かからキレられたら
たしかにイヤだよね滝汗
それは、わたしもそう


いきなりわけもわからず
キレられたりは、本当にイヤだな
ち思うし悲しくなるえーん
⬆︎幼い時に父親がいつもそうやったしね


自愛をはじめた頃はさ
感情の抑圧が
まだ激しかったから


思ったように伝わらなくて
キレちゃってたことも
よくあったな💦💦💦





⬆︎自分でもどうしちゃったんだー
ち思いよったんやけどね滝汗


でも、これじゃ余計に伝わらんわ
ち気づいて💦💦💦
時間かかったけど試行錯誤で
やり方を変えてきたんだよ。


いまじゃ
たまにキレる時あるけど爆笑
 

大体、何回も同じこといいよるのに
ずっと繰り返された時とかかな。


⬆︎何回ちレベルやないと
何百回とかがザラ
しかも数年とかザラ


キレるまでに、段階はあるのよー
普通に伝えつづけて
何十回とかになってきたら


ぶちっ💢
ってなってる


そりゃキレたくもなるよね❗️ムキー
⬆︎自分に激しく同意してる爆笑爆笑爆笑


そしてキレるキレないに関わらず
この自分をゆるすことも自愛になるよ虹


最近は、また違うやり方に
なってきたけどね!
日々自愛しながら進化なのだロケット


別に
キレることをおすすめしたいとか
やないとよ。


キレなくても
いいんだけど


ただ、温厚にいける時と
そうじゃない時もあるよねて
ことがいいたい‼️


常に穏やかに温厚にてなると
なんか違うよなーち、わたしは思うと


そしてわたしは
穏やかである自分を目指してないんよ❗️
⬆︎以前は、めちゃ目指してたけどね笑い泣き


自分のイメージとして
穏やかに♡はあるけれど


常に感情がフラットな穏やかとか
到底無理やしね
⬆︎やろうとして、どん詰まって
逆にしんどくなったしゲロー


フラットであれる時もあるし
そうでない時もあるやん?


そして自分の状態もあるけど
相手の状態とかにもよるやん?
振り回されるとかおいといて


全てを自分が原因にしすぎるのも
どうなんだ?ち思っていて


わたしの穏やかイメージは
自分が本当にやりたいこととかを
やってる時にイキイキしてやってる
とかそんな感じキラキラキラキラキラキラ





仮に、やりたいことにめんどくさいが
ついてたとしても
結局やりたいからナチュラルに
淡々とやってるとか
⬆︎わかりにくかったら、ごめんよ爆笑


感情抑圧も自愛して
かなりしなくなってきたけど
完全にしなくなるのかて
なったら


長年の癖やし
ひょっこり抑圧してしまってる
時もあるやろしね滝汗





抑圧しちゃってる
自分を無くすことも
また違うと思うし


だってさ、誰かを思うからこそ
な時とかもあるもんねラブラブ


それは優しさとも言えると思うし
ただ、行き過ぎたらしんどいだけやけ


あ、なんかしんどくなっとるち!
気づいた時に
セルフヒーリングしたりして


自分の気持ちを確認して
自分が理解してあげて
緩めてあげていってるんよラブラブ


少しずつそれを
続けてあげるのが自愛なんよ虹虹虹


今日も自分に優しくいこうねドキドキ
いつも、ありがとうございますドキドキ


 
こちらの公式ラインでは
セッションなどの募集を
先行案内します!ルンルン


今日からチョー簡単な
ヒミツのワーク
お伝えしてるよルンルン


ピンときたら
是非、お友達になってね!


ヒミツのワークを
知りたいなーて方は


ヒミツのワーク希望キラキラ
と、ラインに書いて送ってねルンルン



セッションや講座の
お問い合わせもこちらからどうぞドキドキ
 
 


(36/100)