読売新聞のOさんが素敵な記事を作って下さいました。
何度も何度も確認してくれて、
ものすごく気を遣ってくれました。
仕事を奪われた海の人たち
奪われた「仕事」を取り戻すために
港で海と向き合う人々。
ただひたむきな人たちに応援の旗を贈ることが出来ました。
そして、
同い年の読売の記者さん。
真摯な記事をありがとう。
とても勇気が出ました。
素敵な決意表明の「証拠」となりました。
福来旗を製作するにあたり
愛媛県松山市のヨネヤ旗店さん、
沢山の山元町の人、ボランテイアの方々
ご支援とご協力改めてありがとうございました。
【希望FLAG】作戦はとりあえず一旦終了ですが、
それでも
まだまだ応援はやめません。
3月まで、という期間なんかは設定してません。
やれるときまでやっていきたいと思います。
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします!
----------(以下引用)----------
港復興祈り大漁旗寄贈
山元・磯浜漁港 支援続ける秋田の戸嶋さん
大漁旗を手に笑顔を見せる戸嶋さん(右)と大和委員長(14日、山元町の磯浜漁港で)
山元町の磯浜漁港で支援活動を続ける秋田市のフリーライター戸嶋友香さん(28)は14日、新調した2枚の大漁旗を漁師たちにプレゼントした。津波で甚大 な被害を受けた同港は、今もまだ水も電気も復旧していない。それでも漁師たちは、港に唯一残された船で漁を再開させた。歯を食いしばって復興を目指す漁師 たちにとって、色鮮やかな大漁旗は何よりの贈り物となった。
磯浜漁港では、約40隻の漁船が操業していたが、津波ですべて流され、福島県新地町の漁港に停泊していた1隻のみが残った。
県漁協山元支所は、唯一残った船を共同利用することとし、名前も「第一山元丸」と改め、昨年10月にサケ漁を再開した。しかし、本来なら今が旬のホッキ貝も海底に残るがれきのために漁はできず、沖に出てがれきを引き上げる日々が続く。
戸嶋さんは昨年4月からボランティアとして山元町に滞在し、泥かきなどを手伝ううちに磯浜漁港の窮状を知った。やがて、漁の再開に向けて少しでも励みになればと、大漁旗を贈るアイデアを思いついた。
電 子書籍出版町の現状報告 戸嶋さんは、まずは町の現状を多くの人に知ってもらおうと、地元住民から震災当日のことや復興への思いなどを書いてもらい、電子 書籍として出版した。さらに、漁網の修理などを手伝う傍ら、港の復興の象徴でもある山元丸のイラストをあしらったステッカーを自らデザインし、インター ネットや町内の商店で販売し、大漁旗の製作費用を捻出した。
新調した大漁旗には、サケや町鳥のツバメを入れ、波穏やかな海の絵を描いた。
山元支所の大和郁郎・運営委員長(64)は「漁に向け頑張っていこうと勇気づけられた。旗は大安吉日に船に掲げたい」と笑顔を見せた。戸嶋さんは「旗を贈 ることができたのは、ステッカーや書籍の購入などに協力してくれた町やボランティアの人たちのお陰。港が漁船でいっぱいになるまで応援し続けたい」と話 し、今後は漁具などを提供することも考えているという。
電子書籍やステッカーの問い合わせは、戸嶋さん(070・5575・0476)へ。
--------------------------
【希望FLAG作戦―完結―】に関して、
沢山温かいメールと御連絡
ありがとうございました!
--------------------------
▼動画(3月末までの限定公開)
・『廻り逢い』 三木あずさ x 此処へプロジェクト
▼電子書籍
・パブーのブクログ
・forkN(フォークン)
▼山元町『絆』磯浜ステッカー
第一山元丸のシルエットステッカー 500円
マグネットバージョン 600円
※紫外線(日焼け)防止・防水加工仕様
▼郵送販売口座▼
株式会社 七十七銀行
振込支店 山下支店
店コード 809
普通預金口座 5225175
ココヘプロジェクト ダイヒョウ トシマユカ
----------------------------
ジャパンネット銀行
銀行コード:0033
支店名:すずめ支店
店番号:002
預金口座:普通預金
口座番号:6000919
口座名義人:トシマ ユカ
----------------------------
※商品代金を振り込んだ後は必ず
商品枚数と金額を
kokoe-project@live.jpまたは
ブログコメントにてメールを下さい。
※電子書籍『心声―ココヘ―』もPDFの添付販売をしております。
ご支援ご協力宜しくお願いします!