こんばんはコーヒー



連休明け

気持ちのよい気候、青空が広がりました


小中学校は秋休みの為休業日

我が家は長女のみ通常

連休中も練習に大会にと忙しく、充実した日々を過ごしていました照れ



今日は月1リアル断捨離講座へ



Zoomのお手軽さ、便利さも良いけれど
やっぱりリアル、その場の雰囲気が味わえるっていいですねおねがい


私と母との関係に続いて今日は、私と子との関係



宿題で取り組んだ
『私が子どもに期待をしていることは?』


書き出したコトをみると

こうしてほしい
こうだったらいいな
こうあるべき
こうすべき


今見返してみると、なんだか見ていて気持ちが萎えてくるようなコトばかりガーン
自分の中で勝手に思っているだけ



なんだけど…



子どもから思い描いていたような反応や結果、言葉がもらえないと勝手にがっかりしたり、イライラしたり、不機嫌になることが多々
子どもだけじゃなく、夫や周りの人、関わる人との間でもこんな気持ちがあったはず…


母、親のために応えようと頑張る
また他人の期待に応えたい


そんな思いは人を成長させたり、喜ばせたりといったプラスの面があるそう

一方で人をつぶしてしまうマイナスな面も



私は改めて考えると
期待するって良くない、期待しては駄目とマイナス面で受け取ることが多く
マイナスに感じることが大き過ぎて
プラスで働く期待に目が向きにくかった様


成長できる期待ってどんなことなんだろう?
どんな言葉をかけたら?どんなタイミング?
誰が?どこで?


その時、その場、その人
それぞれに
機能する期待、質の良い期待を
見極める



そのためには
やっぱり、自分からウインク
自分にどんな期待をしているのか?
ここから


講座内では中々出てこなかった私自身への期待
時間を置いてまた見みます鉛筆





それでは
本日もお読み頂きありがとうございます☘