みなさま、おはようございます!

 

美しい暮らしの空間アドバイザー
福岡市在住、秋吉直美です。

九州全県及び山口県で活動しています。

 

更新が無い日もご訪問いただき

ありがとうございます。

 

クローバー

 

先日、

重い腰をあげて包丁の研ぎ直しを依頼。

戻ってきました!

 

 

到着後、預り連絡と料金の案内。

送る際に返却希望時間帯を記入していたので

返却予定日と時間帯も併せてお知らせ。

 

 

気になる研ぎ代は

文化包丁⇨1,100円

パン切りナイフ⇨1,650円

合計2,750円也。

 

ヤマト運輸の代金引換便で

受け取り時にお支払いを。

 

送付に510円かかっているので

今回の2本の研ぎ直しは

総合計=3,260円

でした。

 

新品交換でしたっけ?

というくらい

感動のピッカピカになって

戻ってきました!

 

 

 

包丁ってしょっちゅう

買替するものではありません。

 

数年前、実家キッチンから

何本も包丁が出てきました。

 

持ち主の母

「アレは切れんと。コレは使いづらいと。…etc」

 

「使わんなら捨てようよ。錆がきとるやん」

 

「今の包丁が切れんごとなったら使うと」

 

「そんときはまた新しいとば買うっちゃろ?」

 

「…そうやね(笑)」

 

在庫増える一方やないかーいびっくり

実は卵焼き器についても

同じような会話を繰り返しておりますショボーン

使えるけど使う可能性が無いので

処分しました。

 

キラキラ

 

『メンテナンスが可能で長く使えるもの』

と思い一本一本増やしてきました。

2007年の一本目の購入から早14年!

 

包丁の値段、メンテナンス料が

高いか安いか

価値観は人それぞれですが

私は大満足です♪

料理の腕が上がれば更に良し

そんな見通しは無いけれどあせる

 

キッチン用具

大切に扱っていますか?


 

 

クローバー

 

最後までお読みいただき

ありがとうございますハート

 

 

“日本美しい暮らしの空間プロデュース協会

からのお知らせ”

 

新型コロナウィルス感染症拡大防止

の観点から、アドバイザーの訪問作業は

お客さまと個別にご相談の上

対応させていただきます。

お電話によるご相談も可能です。

こちらから電話相談の詳細・相談受付中の

アドバイザーをご確認いただけます。

お客さまとアドバイザーの安全を

最優先として活動してまいりますので、

今後ともご理解・ご協力のほど

よろしくお願いいたします。

 

【活動範囲】

九州・山口

※その他の地域方もご相談ください!

(遠方の方は交通費・宿泊費がかかります。)

 

【料金】

アドバイス&ルームメイク

1時間 ¥6,600(税込) + 交通費実費

 

 

※詳しい内容はこちらをご覧ください。

★料金

★お申込みの流れ

★お片付けコース一覧

★秋吉 直美へのお問合せ・お申込み

 

 

安東英子先生のYouTube

毎日新しい動画をアップされているので

是非ご視聴くださいませ!

ヒントが盛り沢山です!?

 

安東先生のブログはこちらから

安東流について

全国のアドバイザー紹介ページはこちらから

安東英子先生出演・編集です!