みなさま、おはようございます!

 

美しい暮らしの空間アドバイザー
福岡市在住、秋吉直美です。

九州全県及び山口県で活動しています。

 

更新が無い日もご訪問いただき

ありがとうございます。

 

クローバー

 

コロナ禍が続き、

苦手なのにここ1.2年、

1番料理をしている気がします。

 

すると包丁の切れ味に翳りが…。

 

重い重い腰をあげて

包丁の研ぎ直しの依頼をしました。

 

我が家の包丁は全部で4本。

文化包丁とパン切り以外は依頼して

切れ味抜群で戻ってきていました。

 

 

記事を遡ると昨年の7月あせる

その後残り2本…

最近ようやく依頼を。

戻ってきた2本を酷使してました。

 

一年も空いた理由。

 

文化包丁とパン切りナイフの2本です。

この2本、実は長さが結構あります。

前回の2本は養生をして

レターパックライトで送付していました。

 

が、今回のこの2本は

レターパックライト(340mmまで)では

送れないサイズ(370mmほど)でして

どうやって送れば?

と思いつつ先送りしていた私です。

どれだけ腰が重いんだか

 

結論から申し上げると

定形外郵便で送る事が出来ました。

 

厚紙で包んで段ボールで挟み込み。

最後は厚紙で包んで梱包!

 

 

定形外郵便の規格外料金での計算になり

2本で500g以内だったので510円でした。

 

定形外郵便って規格内料金しか

知りませんでした。

恐る恐る尋ねたところ

丁寧に教えていただけました!

 

梱包は自身で行う必要はありますが

宅配便を利用するよりお安く

送ることができましたので

重い腰をあげられずにいらっしゃる方

もしおられれば是非に。

 

次回からの研ぎ直し依頼は

フットワーク軽く依頼する予定ニコニコ

 

そして今は研ぎ直しの金額の連絡と

返送予定日の連絡をいただき

到着を待っている状態です!

 

クローバー

 

最後までお読みいただき

ありがとうございますハート

 

 

“日本美しい暮らしの空間プロデュース協会

からのお知らせ”

 

新型コロナウィルス感染症拡大防止

の観点から、アドバイザーの訪問作業は

お客さまと個別にご相談の上

対応させていただきます。

お電話によるご相談も可能です。

こちらから電話相談の詳細・相談受付中の

アドバイザーをご確認いただけます。

お客さまとアドバイザーの安全を

最優先として活動してまいりますので、

今後ともご理解・ご協力のほど

よろしくお願いいたします。

 

【活動範囲】

九州・山口

※その他の地域方もご相談ください!

(遠方の方は交通費・宿泊費がかかります。)

 

【料金】

アドバイス&ルームメイク

1時間 ¥6,600(税込) + 交通費実費

 

 

※詳しい内容はこちらをご覧ください。

★料金

★お申込みの流れ

★お片付けコース一覧

★秋吉 直美へのお問合せ・お申込み

 

 

安東英子先生のYouTube

毎日新しい動画をアップされているので

是非ご視聴くださいませ!

ヒントが盛り沢山です!?

 

安東先生のブログはこちらから

安東流について

全国のアドバイザー紹介ページはこちらから

安東英子先生出演・編集です!