ポジティブ細胞 | 人生後半もキレイと元気を保つための50歳からの美習慣【美療メソッド】

人生後半もキレイと元気を保つための50歳からの美習慣【美療メソッド】

ボディワーカー歴35年のシバユキ流ボディケアメソッド【美療メソッド】のブログです

ブタ 月1日より施行されます消費税引き上げに伴いまして

  サロンのメニュー・商品を一律消費税(8%)を加算しております。

  ご協力に心より感謝をいたします。


なお、1か月に一度のケアをご希望の方へは消費税分をサービスさせて頂きます。

どうぞご利用くださいませ。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



先日まで3回シリーズでやっていたNHKの細胞をテーマにした番組


興味深く見入ってしまいました。


細胞。。。いま巷を賑わしているSTAP細胞やIPS細胞なんてのもありますね。


細胞に光があたる時代になっているのですね。


人は細胞の集合でできていることご存じの方も多いと思いますが、


60兆個の細胞の集合体が人間。


NHKの番組では


1回目は生命の誕生


2回目は人の成長(思春期の頃からのカラダの変化)


3回目は老い


こんなテーマで作られていました。



60兆個の細胞は毎分、毎秒の新陳代謝が行われている事実。


このブログを書いている今もそれは一定のリズムで行われているのですよね。


寄せては返す波のように生まれてからそのリズムを崩さずに。。。



人ができるメカニズムを細胞レベルで掘り下げてみてみると


当たり前のことがありがたくも感じます。



施術や体操指導でも薄々感じてはいましたが


この番組でも思考をポジティブにしていけば


細胞もポジティブに動くということを言っていました。


体操教室に通って下さっている生徒さんを見ていると


どの方もよく笑いいつも楽しそうな方が多いです。


中にはご病気や怪我後に復帰される方もいらっしゃる。


そんな方たちの細胞は恐らくポジティブに働いているのだろうと思っています。



ポジティブに考えることで


女性ホルモンのオキトシンという物質が脳から出るのだそうです。


これが若返りホルモンだったりもするのだとか。


クヨクヨよりニコニコが良いって言われる所以がこんなところに存在するのですね。



カラダは思っている以上に丈夫です。


そして思考いかんでどうにでもなるのもカラダの不思議なところでもあります。


どんな人にも細胞の数は同じだけあるはず


だから人として生まれているわけで、、、


同じような細胞だったらやっぱりポジティブに動いてもらいたいですよね。


美しい肌やカラダを作るのもクヨクヨばかりじゃ、とうていそこにはたどり着けませんから^^


そこのところをしっかり感じて、


毎日、なるべくポジティブに物事を捉える努力していきたいですよねニコニコ





本日もブログへご訪問ありがとうございましたありがとうハート



rogo


4月の予約状況はコチラ です

(施術はただ今自宅にて行っておりますため日程に限りがありますブタ 


サロンメニューはコチラ です


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


ご予約・お問い合わせ

でんわ090-3426-2033

メールinfo@mikisupport.com

件名:施術予約

内容: ・お名前

     ・メールアドレス

     ・日中ご連絡のつくお電話番号

     ・ご希望コース

     ・ご希望日時(第2希望まで)

     ・その他、ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせください


★サロンの地図はご予約時にお伝えいたします

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆