蛸の御朱印 蛸薬師堂永福寺 | 虎と鳥と歴史と菓子と

虎と鳥と歴史と菓子と

虎(阪神タイガース)
鳥(インコなど(小鳥寄り))
歴史(御朱印巡り寄り)
菓子(カフェ巡りやお取り寄せなど)
基本的に日記帳代わりのようなもの。
特に御朱印巡りは、どこの御朱印かの覚え書き用だったり・・・。
思いついた事、思い出した事、その時の気分次第。

蛸薬師堂永福寺とは 

養和元年(1181年)、比叡山より掘り起こされた薬師如来の石仏を本尊とする六間四面の堂を建立し、永福寺と名付けたのが起源とされています。

この寺の僧が病の母の為に好物の蛸を買った所、その蛸のおかげで病気が治った逸話から蛸薬師堂と言われる様になりました。

病気平癒のご利益があるとされ、ガン封じや心身の病気平癒、諸願成就を祈願する人々の参拝が多くいます。

 

参拝情報 

●鎮座地

〒604-8046 京都府京都市中京区新京極蛸薬師東側町503番地

●交通案内

阪急 京都河原町駅より北へ徒歩5分

●電話番号
075-255-3305
●受付時間

8:00~16:30

●宗派
浄土宗西山深草派
●御本尊

薬師如来(やくしにょらい)
●参拝所要時間
目安15分

 

【御朱印】 

本殿の左側で頂けます。

常時頂ける御朱印は11種類。

定期的に書き置きの限定御朱印が授与されています。

●蛸薬師如来(京都十二薬師霊場)の御朱印(書置き) 300円

こちらは限定の書置き御朱印

●阿弥陀如来
●京都十二薬師霊場の御詠歌
●鯉地蔵尊
●不動明王
●愛染明王
●京極観世音
●京極弁財天(書置き) 300円

こちらは限定の書置き御朱印


●京極大黒天
●京極七福神
●京極三社稲荷

 

※書置きの御朱印の場合もありますので注意してください。

置きは、こちらの御朱印帳を使用すると便利で私も使用しています。

 

 

※御朱印巡りに便利なグッズは、こちらの記事で紹介しています↓

 

 

御朱印巡りにいかがですか?
京都の神社仏閣の記事はこちら↓