こんにちは。しぐれです。


サッカー観戦好きな自分が一人で色々なスタジアムを巡りたい!ということで、たまにのサッカー観戦した時にブログを書いてみました。


今回は2024年5月11日(土)に行われた、

2023-24 ACL 決勝 第1戦 in横浜国際総合競技場

横浜F・マリノス vs アル・アインFCの試合を観戦しました。




本日は日産スタジアム!今日は横浜国際総合競技場としてマリノスのホームゲームです。


初めてのACL観戦で楽しみ〜爆笑


ぜひマリノスにアジアの頂点取って欲しい。



出発


今日の始まりはJR東神奈川駅から!


日産スタジアムの最寄り駅である新横浜駅まで向かいます。


17:29 東神奈川駅発


JR横浜線 快速 八王子行


17:36 新横浜駅着




↑スタジアムまでの道。人の数が多い💦


日産スタジアムまでは徒歩で10分程度。



スタジアム到着



久しぶりの日産スタジアム!


さすが決勝、盛り上がりがすごい。

出店もいっぱいあるけど長蛇の列…ガーン



早速スタジアム内に入場!







中に入った瞬間、大迫力の光景!

陸上トラックあっても見やすいのが良い。


↓座席からの眺め





座席はメインスタンドアウェイ側の2階席。


個人的に2階席のほうが好み照れ



そうこうしてるとアップも終わり、選手入場。


選手入場



↑光輝く大量の旗。とても幻想的!



↓そして圧巻のコレオ


マリノスさんめっちゃ声出てる!


ゴール裏だけでなく全員でホームの雰囲気を作るべく手拍子を。



試合開始

中東のサッカーを生で初めて見たけど、プレス強度が速い強い。


選手自体もデカくてビルドアップで相手を引き出しつつ、マリノスの高いDFラインの裏を狙ってる感じがする…。




すると立ち上がり前半12分。




相手のスローインを逸らして裏にこぼれたボール。


最初は畠中?が前にとれていたが、ラヒミの脅威的なスピードでぶち抜かれて、GKと1対1。


シュートは止めたもののこぼれをアッバスが押し込んで先制はアル・アイン。





横浜FM 0-1 アル・アインFC



続く前半30分には縦パスでPAに侵入し、パラシオスの振り切ったシュートはGKの股を抜けゴールに…。



2点目はやばいと思われたが、ギリギリのオフサイドでVARの結果、ゴール取り消しに。


危なかった〜…驚き



マリノスも決定機は何度もあったがなぜか決めきれない…

あと相手GKのスーパーセーブとDFのシュートブロックが素晴らしい。



前半はビハインドのまま終了。





↑ アウェイの地で素晴らしいパフォーマンスのアル・アインFCの選手



後半開始。



後半は終始マリノスが押し込む形。アル・アインはやや守備的になったか。




そして後半27分、右サイドのY.マテウスのクロスに植中朝日がヘッドで合わせて同点!!



スタジアムの雰囲気も完全ホームになり、一気に横浜FMペースに。



そして7分後、またもY.マテウスのクロスにボレーで合わせた宮市亮。そこに反応した渡辺皓太が押し込み逆転!かと思われたがフラッグが。



目の前で無さそうだったなあと思いつつ、VAR待ち。


すると判定覆り、ゴール!!






そのまま試合終了。


まずホームで勝利、次のアウェイ戦に託します。





まとめ



素晴らしい逆転勝利!スター


アル・アインもエース不在&敵地でこの結果はポジティブに捉えれるかな?マリノスは向こうのホームでの戦いは厳しくなりそう…



初めての国際試合、Jリーグとは全然違った雰囲気でとても楽しめました。




横浜F・マリノス、アジアの頂点へ。