こんばんは、こころです。
http://www.seitaikokoro.com/
 

赤い提灯のような「ほうずき」いつも行く、自然食品のお店に前に咲いてました。

子供の頃、中の丸い実を取り出して、柔らかくなるまで手で揉み、中身の種を絞りだす。

皮だけになった袋に空気を吹き込み、それを口に入れて、舌で押すして、鳴らす。チュー

 

ブーッ、ギューッ、グー、

いい音出せるか、競争した。

姉たちは上手かった、な。ニコニコ

 

ほうずきは、鬼灯と書くそうです。

お盆に飾るから、いかにもという感じ。
魂が、提灯の灯りと思って、来そうですね。

「根っこから、持っていきな!」と言われて、来年、庭に植えました。
来年、実がなるかな。

ちょっと、お店にも。
お客様、リラックスしてくれるといいな。


お盆もとっくに過ぎていますが、田舎のことが、懐かしい日でした。