イベントが続く時期だからこそ、「季節を旅するデコ巻きずしコース」で、食卓を楽しくしませんか? | 食卓を楽しく!「那須の巻きずしや」

食卓を楽しく!「那須の巻きずしや」

土日祝日に、事前予約制で巻きずしの販売をしています。
お誕生日やお祝い、季節の行事にどうぞ。

また、オリジナルデザイン140柄以上を考案、
東京の本部研修会でも講師を務めた高橋が巻きずしの楽しさをお伝えします。
「できた!」の感動を、あなたの食卓に!

こんにちは!子どもが絶賛する「可愛いくておいしい」デコ巻きずしの高橋史代です。


秋から冬にかけて、運動会や遠足、お月見、ハロウィン、クリスマス、お正月と楽しい行事が続きますね。

 

さらに、年明けには節分、バレンタイン、ひなまつり、卒園・卒業とあっという間。

 

そんな思い出に残る季節のイベントやちょっとした集まりなどで、「かわいい!」「すごいね!」「美味しい♡」と、喜ばれたら嬉しいですよね!

 

そんな、イベントで注目されるお料理と言えば、デコ巻きずしです。

 

image

 

「かわいい!!」と、作る気は満々!

 

でも、

 

・不器用な私には、作れる気がしない…。

・デコ巻きずしって特別な材料が必要そうだし、作るの難しそう…。

 

・前々から気になっているけど、デコ巻きずし作りに挑戦できないまま今に至る。


そんなお悩みを抱えていませんか??

「季節を旅するデコ巻きずしコース」が、そのお悩みを解決しますよ。

image

 

「季節を旅するデコ巻きずしコース」では、

10月からの半年間、毎月、その季節に合わせたデコ巻きずしを2柄か3柄巻いていきますよ!

 

【10月】

「ジャック・オー・ランタン」「ハロウィンおばけ」

 

image

 

【11月】

「ふくろう」「富士山」

 

image

 

【12月】
「犬」「雪だるま&鏡餅」

 

「雪だるま&鏡餅」は、1本で同時に2種類巻く方法を伝授します

 

image

 

「犬」は、来年の干支なので、みんな並んでパチリ。

年賀状にも使えちゃいます。

 

image

 

【1月】

「恵方巻き」「鬼」「お多福」

 

2/3の節分。2018年は、自分で恵方巻きを巻いて楽しみましょう!

 

image

 

【2月】

「椿」「ハート」

 

image

 

【3月】

「桜」「お花見団子」

 

image

 

全13柄中、11柄が私のオリジナルデザイン。

 

この季節を旅するデコ巻きずしコースのために、レシピ開発いたしました。

 

全国でも、当教室でしか習えない内容です。

 

さらに、初めてデコ巻きずしを巻く方でも、無理なく楽しく巻けるようにひと工夫。

 

難易度、技術面を考慮して、6か月を通して、段階を踏んで学べるように考えて作りました。

 

しかも、このコースのために作ったレシピは、巻く過程の写真を多く掲載しているので、ご自宅で復習する際にも分かりやすいと好評です!


もちろん、初めて巻きすを使う方でも大丈夫!

 

image


巻きすの表裏、基本的な使い方や、手入れの仕方はもちろん、酢飯の作り方やデコ巻きずしの切り方、様々な質問にもお答えしますよ!

私の教室は、少人数制で細やかなアドバイスをしています。

 

image

 

image


現在、開講中の「季節を旅するデコ巻きずし」にご参加頂いてる方は、皆様、お一人でのご参加です。

どうぞ安心してお越し下さいね。


当日は、こんな流れでレッスンを進めます。

 

レッスンの流れ

①レッスン全体の流れ説明

image

まずは、レシピを見ながら、レッスンの流れをご説明します。

流れを理解してスタートすることで、あとの作業がスムーズになります。


②私が事前に準備していた酢飯を使って、いよいよスタート!


image

下準備として、酢飯に食材を混ぜたり、チーズやきゅうりを巻いたり。

食材によって海苔で巻く際にそれぞれにポイントがあるので、巻きやすいコツも教えますよ!



③組み立て

image

下準備が終わったら、いよいよ組み立てです。

酢飯の広げ方、形の整え方、パーツの組み方、丁寧にポイントをお伝えします。



④カット

image

 

 ドキドキわくわく!

巻き上がったデコ巻きずしをカットします。

 

image

 

この瞬間はいつも歓声があがり、「感動~!」とのお声も飛び出します。

カットの際にも気を付けるべきポイントがありますので、まずは私がカットしながら注意点をお伝えします。


⑤写真タイム

 

image

 

ご自身で巻いたデコ巻きずし。

まずは写真に撮りたいですよね。思う存分写真に収めて下さいね!

他の方のデコ巻きずしと比べてみるのも楽しいですよ。
 

image


⑥ご試食タイム

image

 

image

 

おしゃべりを楽しみながら、私が作ったデコ巻きずしを食べます。

汁物もご用意いたしますのでお楽しみに!

ご自身が巻いたデコ巻きずしは、全てお持ち帰りいただけます。

大切な方と召し上がって下さいね!


ご希望の方には、帰宅後、すぐにデコ巻きずし作りにスムーズにすすめる、【はじめてのデコ巻きずしスターターセット】をご準備いたします。

image

 

レッスンで習ったことをすぐやりたい!!と思っても、材料や道具をそろえようと、あちこち買い回り、探し回るのは大変ですよね。

その手間は、私がすべてあなたに代わってご用意しました!
 

【はじめてのデコ巻きずし作りスターターセット】

image

・デコ巻きずしを巻くのに使いやすい、「特注サイズの巻きす」

・食材を切ったり、置くのに便利な「メモリ付きまな板」

・酢飯と食材を混ぜるのに便利な「ボウル」

・切れ味抜群!貝印の「海苔パンチ」

・エンボス加工付き手袋100枚


はじめてのデコ巻きずし作りがスムーズに進められることだけを考えた、使いやすい道具類のセット。

 

レッスンでやったことを忘れないうちに、ご自宅で巻いてみて下さいね。

さあ、あなたもおうちで、すぐにデコ巻きずし作りをスタートしちゃいましょう!

 

image

 

この「季節を旅するデコ巻きずしコース」で使用するレシピは、今までのものを大幅に改良。

 

レシピの中の写真点数は、従来のものに比べて3倍から4倍に増やしています。

 

ご自宅でも、「分かりやすいので、レッスンでやったことを思い出せる」と好評です。


ご受講いただいた生徒さまからは、こんなうれしいお声を頂戴してます。

 

今まで巻き寿司は家で何回かは作った事があったのですが、なかなか上手くはできませんでした。


さらに高度なデコ巻き寿司なんてちゃんと作れるのかな?なんて思ってましたが、先生の丁寧かつ的確な指導のおかげで初めてでも綺麗に可愛い巻き寿司が作れて感動でした!

教室に参加しようと思ったきっかけは子供に好き嫌いが多く、作ったものをなかな食べてくれなかったので可愛い巻き寿司ならどうかな?と思ったからでした。


1回目のカエルとあじさい、「かわいい!」と喜んで食べてくれました。


特にカエルは子供も大好きなチーズが入っているのでとても気に入ったようです。


家でも何回か作りましたよ。

デコ巻き寿司ってビジュアル重視で、味はあまり期待してなかったのですが、とっても美味しいのに驚きでした。


見た目も味も良いんですね。

毎月1回の教室の日をわたしもですが、家族のみんなも今月はどんなのかな~って楽しみにしてます。


家族で楽しく食べられるデコ巻き寿司大好きです。

教室で上手に作れても、家ではどうだろう?と心配でしたが分かりやすいテキストのおかげで家で1人でもちゃんと作れました。

後半の教室も楽しみです。よろしくお願いします!

 

このような習い事はあまり参加したことが無かったのですが、デコ巻きずしの存在を知って、子供の喜ぶ顔が見られたらなと思い思い切って参加してみました。

 

子供はもちろん、家族も月に1回のデコ巻きずしのお土産をとても楽しみにしてくれています。

 

普通の巻き寿司ですら作ったことがなかったのでうまく出来るか不安もありましたが、とても丁寧にポイントを教えていただけるし、多少失敗してしまってもうまくリカバリーしていただけて、ちゃんと形になります!

 

切るまでドキドキですが、断面を見た時はとても嬉しくなります。

 

子供から「こういうお寿司作って!」とリクエストされるとさらにやる気に繋がりますね。

 

運動会や遠足などで早くみんなにお披露目したいです!

 

最初はこんな可愛いのが巻けたらいいな~と、お試しの気持ちで始めましたが、次々と先生の作品を見ていたらいつの間にか夢中になってました!

 

子供とそのママが笑顔になれるお仕事って素敵だなと憧れています

 

うちの子もデコ巻きはよく食べます(´∀`)

 

お子様連れで、学ばれている方もいらっしゃいますよ。

 

image

 

image

 

image

 

次は、あなたが体験してみませんか?


それでは、2017年10月期「季節を旅するデコ巻きずしコース」の詳細です。

 

「季節を旅するデコ巻きずしコース」
毎月、季節に合わせたデコ巻きずしを2柄か3柄巻いていく6か月コースです。

 

【内容】

【10月】
「ジャック・オー・ランタン」「ハロウィンおばけ」


【11月】
「ふくろう」「富士山」

【12月】
「犬」「雪だるま&鏡餅」

【1月】
「恵方巻き」「鬼」「お多福」

【2月】
「椿」「ハート」

【3月】
「桜」「お花見団子」

image

【特典】

・ご自宅で作る際に重宝する、「海苔実寸表ラミネート加工付き」

・レシピの保管に便利なファイル

 

image

 

・単発の講座にご参加の際は、500円OFF(受講期間中、何回でも)

 

その他にも、たまに食材をプレゼントすることもありますよ。

 

【日時】

各日10:00-12:30(1月は13時頃終了予定です)

■月曜コース 10/23、11/27、12/18、1/22、2/26、3/26

金曜コース 10/6、11/10、12/1、1/12、2/2、3/2

※金曜コースは、1歳半のお子様連れの方がいます。
※都合により、10/6は別日(10/10か10/23での振替受講をお願いいたします)

 

※基本的には、毎月同じ曜日のコースとなります。

※ご都合が悪い日程がある際は、人数に余裕がある場合は当該月の他の曜日に振替も可能です。

(火曜、水曜、木曜日も振替可能です)

 

※欠席された場合は、次回レッスン時にレシピをお渡しいたします。

【場所】

那須塩原市東三島(詳細ご参加の方にお伝えします)

 

image

 

【レッスン料】
・30,000円(6カ月分、受講料、食材、レシピ、試食込)

※レッスン料は、レッスン日が確定後、5営業日以内に指定口座にお振込願います。

・「初めてのデコ巻きずしスターターセット」 3,000円
(ご希望の方のみ)

 

※キャンセル規定などは規約にてご確認下さい。

 

お申し込みは下記フォームをクリック下さい。

 

月曜日コース(10/23、11/27、12/18、1/22、2/26、3/26)にご参加の方はこちらから。  

 

金曜日コース(10/6、11/10、12/1、1/12、2/2、3/2)にご参加の方はこちらから。 

 

※定員に達すると、フォームが自動で閉じます。

 

一緒に、楽しくデコ巻きずしを巻いていきましょう!

 

 

 


※出張教室では、個人の方以外にも長寿会、公民館主催の講座、企業の顧客サービス講座、ママサークル、小学校親子レク、小学校PTA研修会、幼稚園教職員研修、塾イベントなどにも伺っております。

※那須塩原市、大田原市、矢板市からの依頼で公民館や研修会で講座を開催しております。

※当教室は那須塩原市の西那須野地区にあります。市内の他、栃木県栃木市、鹿沼市、益子町、宇都宮市、高根沢町、さくら市、矢板市、塩谷町、那須烏山市、大田原市、那須町、福島県須賀川市、白河市、西郷村、茨城県古河市からもお越しいただいております。

※保有資格
・日本デコずし協会認定デコ巻きずしマイスター
・日本サロネーゼ協会認定練り切りアート®︎講師
・衛生責任者