2024.04.29 雨の皿ヶ嶺

 

 

 

 

 

昨日の続きですが、4月29日の話です(笑)



皿ヶ嶺の登山口駐車場にあるトイレへ。

アスファルトの道には、空を覆う木々の屋根が無いので

顔が濡れないように俯いて走れば、紫の花?

見上げると,、ミツバツツジがまだ頑張ってる。

さらに小走りで向かっていると、目に飛び込んできたのは…。

 

 

 

 

 

 

コンロンソウ

 

 





またまたコンロンソウの花畑♡

駐車場の法面が、真っ白で綺麗~☆

背後にはコンロンソウの道。

雨を忘れるほどだったが、トイレは忘れない(笑)

 

 

 

 

 

エビネ

 

エビネ

 

オダマキ

 

シコクカッコウソウ

 





トイレに行けば、裏の花壇も気になるところ。

エビネやオダマキ、シコクカッコウソウ。

その向こうには、ユキモチソウにユキザサ、キランソウ♡

 

 

 

 

ユキモチソウ

 

ユキザサ

 

キランソウ

 





…に気を取られてると、大粒の雨。

慌てて飛び込んだのが、ドウダンツツジのトンネル。

もう終わりかけみたいだが、残っていて嬉しい♪

水を飲み、ナッツを食べてると少し雨が弱まる。

 

 

 

 

 

 

ドウダンツツジ

 





そうだ!

かめのこちゃんに教えてもらったヒメシャラの木。

花は咲いてないと思うが拝んで帰ろう。

 

 

 

 

 

 

ヒメシャラの木

 





ぐるりと小屋を回れば、赤茶色いお肌の美人さん。

夏にどんなお花が咲くのか楽しみだな~♡

帰り道には、赤いツツジ。

蕾いっぱいで、この時は、

まだ「丘さんとの楽しみ」ができたとほくそ笑む。

 

 

 

 

 

ツツジも少しだけ開花

 

ゼンマイ

 

マムシグサ

 





ニョキっと顔出すのは、マムシグサ?

気を付けて歩かないと、踏んづけそうな

白い小さなツボスミレがいっぱい。

大きく白い花は、バライチゴのようだ。

 

 

 

 

 

ツボスミレ

 

バライチゴ

 





さあ、帰らなくっちゃこの後、雨雲がやってくる。

雨雲レーダーに急かされながら

木々の屋根のない道を走ってると

黄色いヤマブキに誘われる。

 

 

 

 

 

ヤマブキ

 

クマガイソウの蕾

 

タチスボスミレ

 





そして、ここがまた「木々の屋根」いっぱいで

皿ヶ嶺登山道へ続く道。

誘惑と闘いながらクマガイソウの蕾に別れを告げる。

この蕾も、丘さんと見に行こうと思ってたんだけどな。

 

 

 

 

 

 

 





帰り道は、階段が導く方へ。

上りは、細い道をショートカットしたからね。

盛りの中なら濡れないと分かれば

ゆっくり遠回りでも良いじゃないか♪

 

 

 

 

山シャクヤクだと思う

 

マムシグサの芽かな?

 





下りながら見つけた、可憐なヤマシャクヤクの蕾。

その横に顔を出してた変な芽は、マムシグサ?

コイツの正体も6日に行けばわかったかもね。

 

 

 

 

 

苔むす石があったり…

 

砂防ダムがあったり。

 





でも、帰りはやっぱり濡れ方が違う?

雨で濡れた枯葉で、ズルリと 2回。

一度は持ちこたえたが、2回めは思いっきり手を着く。

…しばらく手首が痛かったけど、ケガしなくて良かった~。

そして、やっぱり丘さん誘わなくて良かった。

下手したら朝霧湖マラソン前に、ケガさせちゃったかもしれないから。

 

 

 

 

 

 

ホウチャクソウよ…

 

お顔をみせてごらん♡

 





全てを5月6日の楽しみにしていたのだが

当日も雨。

しばらくは、田んぼの準備で忙しいので

また、お山計画はオアズケだな、残念。

 

 

 

 

 

アオキの実?

 

セントウソウ

 

花びら多めのイチリンソウ

 





でも、隙を見て風穴辺りまでバイクで行って

ちょこっとウロついてみたいな~という

ささやかな野望は、抱いてたりする(笑)

ササユリも見に行かないかんし♪

 

 

 

お花の名前、がんばって調べたけど違ってたら教えてくださいね~☆