8月19日の午後は、ミニドラちゃんと道後を歩く。

道後温泉地区の旅館やホテルのロビー空間や

店舗の一画で繰り広げられる、温泉アート。



Onsen Artで「オンセナート」☆

毎年いろいろなアートが繰り広げられる。

おかげで敷居の高かった道後のホテルも

ロビーに入りやすくなりましたよ。

 

 

 

 

 

 

 





道後オンセナート2023。

最初のホテルは「茶波瑠」さん。

入り口の男性が、私が手にしたパンフレットを目ざとく見つけ

「どうぞ、入って正面に作品があります」

 

 

 

 

 

 

 

 





一番最初に目に飛び込んだのは

西中千人さんの「煌 キラ」。

粒状のガラスを700℃まで加熱し、粒を残したまま焼き固め

さらに1,100℃の溶けたガラスをかけて

一体化させた作品。

鏡に写ると美しさも二倍♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





そこから左に目をやると可愛い色合いの食器が並ぶ。

Marimekkoのデザイナーとしても知られる石本藤雄(愛媛県出身)さん。

彼が手がけるブランド「Mustakivi(ムスタキビ)」のコーナー☆

ロビーのソファーの壁には、

彼がデザインした素晴らしい砥部焼が飾られていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 





ホテルのお土産売り場の入り口には、清家未来さんの作品。

頭の天辺が金色の「金天だるま」が気になったが

その奥の「立ち牛鬼」。

ミカンの木を使ってるのかな?

ズラリと並ぶ姿と、愛嬌のある顔がハートを掴む♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 





ミニドラちゃんは、

土産物売り場の「折り鶴ブーケ」が気になった様子♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 





次は老舗旅館。

ハイカラソーダとトトロでのんびりしすぎたか?

「チェックインの時間なのでご案内できませんが、どうぞ」

お盆は、かき入れ時。

旅館業務も忙しい中、閲覧時間が過ぎていたけど

京森康平さんの掛け軸を見せていただきました。

ありがとう~♪

 

 

 

 

 

 

 

 





「あっちもこっちもホテルだらけ!」

うん、そうだね。

松山市民は「温泉に行く」というと

お風呂(銭湯)に行く感覚だけど

県外の人は「温泉」=「温泉旅行」のことだからね

温泉のあるところには、宿泊施設がいっぱいなんよ♪

 

 

 

 

 

 

 

 





ブロ友さんが、昔お勤めだったホテルを通り過ぎ

次なる旅館へ近づくと…。



「あいにく閲覧時間外ですので」

と言われちゃったけど

「お隣のホテルは、夜まで大丈夫ですので」

と、見えるところまで案内してくれた。

チェックインでお忙しいのに、スミマセン。

 

 

 

 

 

湯玉

 

道後温泉?

 

送湯管

 

坊っちゃん列車

 

 

 





お仕事の邪魔になるので、ここで最後にしときましょう。

 



久野彩子さんのアート。

ロウで作った精密なカタチを金属に置き換える手法?

すっごく細やかな作品。

道後にちなんだ作品は、いつまでも見てられる感じ♡

 

 

 

 

 

 

 





そして、もうひと方。

同世代の皆さんならご存知の「篠原ともえ」さん。

彼女は若かりしアイドル時代に

自身がデザインした個性的な衣装で注目を集めていたが…。



今は「伊予砥」のデザインを♪

砥部焼の原材料としても使われ、

以前は名産とされた「伊予砥」と呼ばれる砥石を使った作品。

地元の砥石産業の活性化を狙っているとか?

その伊予砥を伝えるための作品が「石皿」なんだって。

 

 

 

 

 

 

 

 





ミニドラちゃんは…といえば

作家さんの作品よりも、足元に置かれた

ローズクォーツの原石が気になってたみたい(笑)



さぁ、ホテルはお終い。

最後にミニドラちゃんが気になってた場所に行ってみよう~♪

 

 

 

 

 

 

 

コメント欄、閉じてます