水の島〈隠岐の島〉のアムリタに禊がれて 島後編 | MAJOLICA

MAJOLICA

ホームページ
https://majolica-planning.com/

言葉は詩う如く
動きは舞う如く
想いは祈る如く
如何なるものにも美と調和を見いだし
永久に祝福あれ☆☆☆
majolica

 

神にまもられ隠されし聖域 ヒカルランド《隠岐の島》ツアー

 

『特殊なこの国と天皇家の超機密ファイル』

の中で著者として登場した島根県議会議員現職の吉田雅紀氏のガイドで開催しました。

 

実はこの吉田氏(左-ヒカルランド石井代表・右-吉田雅紀氏)

とあるヒカルランドセミナーに参加者として参上

懇親会の席で隠岐の島の話をする

それを聴いたヒカルランド石井社長 おもしろ〜い♪

早速セミナーに講師依頼

著者として登場 & 隠岐の島ツアーを企画

さすが目の付けどころが石井社長らしいわけで😎

2017年10月隠岐の島の弾丸1泊で下見へGO〜

 

 

木内鶴彦さんと須田郡司さんと合流・濃いメンバーです〜

 

吉田さんからはツアーの時期は新緑のいちばん美しい🌿

5月にぜひ来て欲しいとのことで2018年5月にツアーが決定しました。

 

いよいよその日が近付きつつ

1週間前からの天気予報は最初の2日間は大雨予報☔️

 

5月18日(金)隠岐空港集合

『3日間で誰でもできる! 根源神エナジーヒーリング 神さまが教えてくれた運命改善超秘法のすべて』

著者で大人気の岡部公則先生もツアーにご参加

昨年は壱岐島ツアーへもご参加くださいました。

 

実は数日前から石井社長は体調をくずしておりましたが

最強ヒーラーの岡部先生が一緒だと聞いて安心しまくりOK

 

 

島後 人口14,486人(2016年度)牛483頭🐂 馬0頭 

 

樹齢2000年を超える見事なご神木杉のある玉若酢神社

 

 

 

神秘なる談鏡神社の滝🐉滝の水と交じる霧雨

わたしたちは初日にたっぷりと隠岐のアムリタを浴び禊がれたのでした。

 

 

寿司職人の方が精魂こめて作ってくれた贅沢なお弁当お弁当

 

最高に美味しかったです!満足度300ラブラブ

 

吉田さんの手作り昆布煮も!上品なうすあま!感動

 

島後に鎮まる隠岐国一宮 水若酢神社

 

忌部正孝宮司様が面白いおはなしをしてくださいました。

「隠岐では家に鍵をかけません鍵をかけておくと

助けあって生活する隣人や地域の人たちが作った野菜やら何やらを

家の中においておくことができなくなるから逆に損しちゃうんですよ(笑)

鍵が空いていてモノを取られるのではなく逆なんですよ〜」

まさに〈隠岐の島〉の隠岐魂は理想郷なのです。

 

 

 

島後久見神楽が夜通し行われる伊勢命神社

こちらは『竹内文書でわかった太古の地球共通文化は【縄文JAPAN】だった』

著者の故・高坂和導氏の奥様、三和導代さん

三和さんは世界中の秘境をガイドする超ツワモノコンダクターでもいらっしゃいます。

今年10月17日(水)にヒカルランドで《和導祭》を開催!

弟子のマジョリカは受付係します〜

 

 

岩倉の乳房杉 

周辺は地下水で冷やされた冷風が玄武岩溶岩の隙間から吹き出して

真夏でも冷気が漂うという...モノノケエナジーたっぷりの霊気もすごい....

 

 

立木海岸沿いにあるヨット艇庫にて

有志の方々がウエルカムパーティーを開催してくださいました。

隠岐民謡で踊っちゃう隠岐楽バンドも登場ルンルン

パーティー後に老人ホームで演奏するのでリハーサル代わりに演奏してくれました!

 

 

隠岐名物の食材がどんどん差し入れで届いて

牡蠣 アワビ アジ イカ サザエ メカブ 隠岐牛などなど

隠岐名物だけでなく、おもてなしの隠岐魂にも感動!

 

美味い〜

 

隠岐の岩牡蠣だぞ〜

 

あらやだ、ぜんぶ食べちゃうわ

 

ばくだんサザエおむすび🍙握り手も😆

 

こんなメカブみたことない

 

ジュ....ジュワ〜 

 

神宿ってます

 

みなさま、熱いおもてなしをありがとうございました!!!

 

参加者の小林幸司さんより(前列左)

このツアーを知ったきっかけは

トッチさんの神聖幾何学セミナーに参加した時に

高島さんとの出会いがありその時にチラシをいただいたことです。

 

トッチ→日月神示、マカバ、フラワーオブライフ 宇宙の最終形態「神聖幾何学」のすべて1[一の流れ]

 

チラシの中にツアーナビゲーターとして島根県議会議員であり

ヒカルランド刊「特殊なこの国と天皇家の超秘密ファイル」の

一著者である吉田雅紀さんが同行するということでしたので

本の記述にはない新たなお話が聞けるのではないかと思い

なんとか仕事の勤務日を調整して是非とも参加したいと思いました。

 

行先が離島の現地集合ということで

羽田発航空機のアクシデントがあった場合

出雲での乗り継ぎがうまくいくのかなど心配な点がありましたが

幸いなことにトラブルなくほぼ定刻通りに

現地の集合場所に着くことができ安堵しました。

 

出発前日の天気予報では隠岐の島の天気は1日目と2日目が雨

3日目が晴れということでした。

これはなんとかしなければと思い、北方に向けて神拝詞を唱え

特に神代七代の一柱である「豊雲野神様」に天気の回復を願いました。

 

そうしたら

1日目は小降りの雨で済み2日目は小雨から晴れに変わりました。

結果的には1日目の雨は隠岐の島が水の島とも言われる所以が

わかりよかったと思いました。

 

1日目の水若酢命神社で正式参拝の後に宮司さんから

神社に纏わるお話を聞き宮司さんから直々にお神酒をいただきました。

 

1日目に奄美大島から隠岐の島へ移住してきた女性の方が

謎多き「瀬織律比売」への関心が深い方で、ツアーに同行し

その方の知りうる限りのことを話してくれたこともとても良かったです。

隠岐の島を愛する気持ちが伝わりました。

 

齋藤あやこさん 

ヒカルランドの瀬織津姫関係の本をたくさんお持ちで驚きました📚

 

1日目の夕食は立木海岸に隣接した倉庫のような場所でしたが

地元の住民の方々が、溢れんばかりの海の幸を

バーベキューにしてご馳走してくださいました。

地酒もいただきました。これは今まで飲んだことのない銘柄ばかりでした。

とても美味しかったです。後に一升瓶の「高正宗」

宿泊先のホテルに1本しか置いてないものを買ってしまいました。

 

おまけに平均年齢60歳以上のバンド演奏

歌唱などがあり、まるでここは竜宮城かと思ってしまいました。

村人の心からの温かいおもてなしになにか懐かしい感じを覚え、感激しました。

1日目の夜は、翌日「フェリーしらはま」にすぐに乗船できるロケーションにある

アメニティの整った隠岐ビューポートホテルに泊まりました。

 

完了 つづく

撮影マジョリカ