薄給介護職員 散財する | バツ2 今じゃひとりっ子家庭 介護職員おかんの日常

バツ2 今じゃひとりっ子家庭 介護職員おかんの日常

ネガティブ思考のおかんの基本 愚痴blogです。
仕事のこと(介護職員)日々のこと。
乳癌末期の姉(2022.8.28永眠)との関わり 大学生になったチビ子との関わりを綴ります。

アメンバー限定で更新してましたが公開記事も…
勝手を申しますがよろしくお願いします。

こんばんは♪


COSTCOでの支払い

40,000円超えた💦



初めて「お花🌸」を購入。



赤い芍薬。

¥1,298-

ピンクもありました。


お花屋さんとは違うけど

COSTCOマニアの方たちが

お花も購入してたりします。


可愛いブーケもありました。


芍薬が上手に花開いた時

とっても優雅なんです♡


母の日にお供えした

カーネーションはまだ元気ですけど。


そしてですね

1日がチビ子の誕生日でしたけど

結局 何も買わずに帰ってきました。


スニーカーが欲しいと

探しましたけど

チビ子は背も低いですが

足も小さい  笑笑。


思ってたNIKEのハイカットが見当たらない。


ネットでカスタマイズして

購入しました。

本人の好みに

自由にカスタマイズ♡




新しい生活。

おかんは娘のために

散財する1日でした  笑笑。


明日から

もやしとお茶漬けやーーー。


んな訳ないけどね。

COSTCOで色々買いましたから  笑笑。


とりあえず

お花のご紹介でした。