こんにちは。



今回は私の学んでいるパーソナルカラー診断について



パーソナルカラー診断は、得た結果を洋服などに取り入れると自分がより魅力的に見えるので、とても人気のある診断です。



4つのシーズンがあり、ご自身のシーズンをご存知の方も多いと思います。



「4シーズン」は似合う色を見つける指標になりますが、そこから「個々の似合う」を探るために、4つの軸で見ていく必要があります。


4つの軸とは

ベース(イエローorブルー)
清色・濁色
明度
彩度


例えば「春」が似合うとして、その「春」にも様々な色があります。

淡い色~ビビッドな色まで
{7D66634D-BBC8-4B04-9C3B-501ABABAC20F:01}

これらが全てお似合いの方もいれば、そうでない方もいます。


そうでなかった場合、


なぜなのか?という疑問が生まれます。


その答えを出すのが、「似合う」を導いた要因になります。


例えば、
黄みが導く明るさ?
清色が導くクリアさ?
鮮やかさが導く濃さ?


お顔にどんな色を当てるとそれがご自身という素材に調和し、有効に作用した結果としてより魅力が増すのか?という観点で見ていくので、パーソナルカラー診断はシーズン分けにとどまりません。



先日診断した友人にとって欠かせない要因は清色が導くクリアさと明るさでした。



イエローベース・ブルーベースはそれほど関係しない。それよりも、
濁りのない清色であることが軸


どちらかと言うとイエローベースなのでスプリングと診断しましたがほぼ並んでウィンターでもあります。


薄い色では華やがれない
鮮やかさは中以上必要
{0CA13EE8-44FD-44CA-852A-39D06825B062:01}


個々の似合う要因は様々です。


パーソナルカラー診断は色の持つどんな効果が自分のお顔にどんな影響を与えるのかを知る診断と言えます。



得意と苦手がはっきり分かると、自分で調整ができますね。



『デートに着ていくワンピースは私が得意なこの色で探してみようかな』


『この色は苦手だけど好きな色だからボトムスにもってきて、トップスはこの色を合わせたらいい感じになるかも!』


『新しく新調するスーツは得意なカラーで自信を持って着よう』


『今年の夏はパーソナルカラーを活かした浴衣を選んでみよう!』



など、洋服を選ぶ時にそんな楽しいイメージが膨らむのではないかなぁと思います



骨格診断で似合う形と素材を
パーソナルカラーで似合う色を



魅力はアップするばかりです