街にくりだしたら買物三昧! | 好奇心☆天国

好奇心☆天国

私の小さな好奇心&
江戸男と浪速女の韓国もどきな日常生活
~2020.7に大阪から千葉へ移住しました~

昨日は台風の被害があった西日本や韓国でしたけど、関東も雲の動きがはやかったな。
でも、かなり暑かったよ(・∀・)


そんな中、午前中から東京へ。
相方さんの用事に、また便乗して。


ちょうどお昼時やったので、どこでランチしよ?
と考えてたんですが…
オフィス街のお店はどこも行列で。


お店には入りたくないという相方さんの希望により。


車内でお弁当を。



大阪にいたときは、私も相方さんも南船場で働いてたので、よくお世話になってた街角のお弁当屋さんが懐かしくて。
でも、やっぱり都会はシャレオツで高いわ(≧∇≦)


用事はすぐに終わったので、午後からはフリータイム!
クルマやから、普段ひとりで行けないところへ連れてってもらおう^o^


まずは、前から行きたかったキムチ屋さんへ。


都内ではめずらしく、いろんな種類が好きな量で購入できます♪


久しぶりの水戸街道。


いきなり、天気がめっちゃ悪くなってきたよ。

浅草を通ったので観光でもするか?てなったけど、暑いし人もわりと多かったから、また今度にしよ。
てか、浅草の観光は約30年前に行ったきりやわw


帰り道に新しくできたスポットにも寄りました!


いつも京葉道路を通るけど、先月通ったとき気になってたんですよねー
今年の4月にオープンしたそうです^o^



関東のライフは大阪とはコンセントが違いすぎる件。


意識高い系のサラダとか、オーガニックとか、売り場案内のフォントがまず違うw

大阪では難波や上本町、堀江など、わりと都会型のライフを利用してたので、まだオシャレなほうやったと思うけどねー
それでも、大阪のライフは庶民的です(・∀・)


カルディではセール中やったので。


ここで買わなくてもええやん!
てものも、クルマやからと重いものを購入。



すっかりハロウィンですねー
ここでも、いろいろ購入しました!



そして、初のカフェ♪



夕方には千葉へ戻ったけど、雲行きが怪しいね。
でも雨は降らなかったよ。



結局、最後は千葉で食材の仕入れ。


ひさびさのロピアで爆買い!


晩ごはんもお惣菜で。


割引シールだらけです(・∀・)




いつもは東京に出ても慌しいので、クルマで街にくりだしたら買物三昧でした!
とゆうより、相方さんと一緒に買い物に出ることが久しぶりやったわ〜
東京と言っても、下町中心やけどね(・∀・)