沈んだときに、うれしいお届けもの♡ | 好奇心☆天国

好奇心☆天国

私の小さな好奇心&
江戸男と浪速女の韓国もどきな日常生活
~2020.7に大阪から千葉へ移住しました~

今日はめっちゃ晴れてるのに、すごい風の千葉県です。
台風なみの音がコワイ(≧∇≦)
と思ったら、千葉に暴風警報でとった!!


大雪で大変なところもあるし、週末のほうがもっと寒くなるって…

緊急事態宣言もまた発令されるけど。
仕事はあるので東京へは行かないとあかん(・・;)
2000人超えってな…



気持ちは沈むばかりやけど、いいこともあるよ〜



実家から、またお届けもの!



今シーズン初の、いちご♡

熊本産の恋みのり。
初めて聞きました(o^^o)



大粒7個入りで、850円もするらしい。
4パックもあるけど、大切にいただきます♪



想いがみのるように…
バレンタインデーの贈り物にいいですね!



そういやこの前、千葉の産直市場でも。


千葉産のやよいひめ。
群馬県生まれのイチゴだそうです。
これもそこそこ高かったのですが、また買ってみよう。



ブロ友ちゃんの実家のイチゴも奈良から、あすかルビーをお取り寄せしようかと思ってます^o^


そういや、去年は栃木県まで食べに行ったなぁ〜
一昨年になるのか?青春18きっぷの旅で。
ワタシ、そこまでイチゴに注目してないから…
韓国でも日本でも、そないに食べないw
甘くて美味しいのを少しでいいのよ。
でも、練乳はかける派です。
相方さんは、牛乳の中でつぶす派です。



ほんで、
今日も大阪の知り合いからお年賀が届きました!


マロンプリン。

わたし、栗のスイーツは苦手なんで…
相方さんの実家へお届けしよ。


イチゴも栗も加工品が苦手なだけで、そのものは好きですよ(//∇//)




今日は七草粥を食べる日ですね。


これは東西共通のようです。
でも、なぜか…カビってました(≧∇≦)
部屋は寒いけど、日当たりはいいから?
前もって買ったら、あかんね。


珍しく、朝から相方さんが仕事へ行ったので。
晩ごはんに作ります。