こんにちはニコニコ


昨日の暴風雨は凄かったですねあんぐり

外の雨風の音で心配になって、夜にハウスを閉めに行きました。

車から降りて一瞬だったのに、ずぶ濡れ(笑)


子供の頃、息子が叫んでいた、

「傘なんかいらねーよ!!

を、夫とゲラゲラ笑いながら叫んで、年甲斐もなくはしゃいじゃったなーてへぺろ



午前中も風は強かったけど、だんだんお天気が良くなってくると、暑い🥵

久しぶりの青空は、もうすっかり暑いですチュー



明日もお天気で、明後日!台風が来るんですよね!?ガーン

昨日のが台風じゃなかったんだ…

明日までに、何かしら飛ばされないようにしなきゃですねアセアセ


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


ハウス内、バグズライフが展開されていて、

コバエも多いし、大きいアリがチョロチョロして、

私の許可なく蜘蛛が勝手に蜘蛛の巣🕸️張ってるし、

赤いダニも見た!


コバエが多いのが嫌なので、取り敢えず蚊取り線香を。


羽があるちっちゃい虫には意外と効いて、居なくなります。また出るけど…。


で、10時頃にはハウス内が35℃を超えて、

いつの間にか虫達は居なくなってるびっくり

暑過ぎると活動できないんですねウインク




ロメオ交配の赤い子達は、

いちばん風通しが良い北側の出入り口を定位置にしています。





大きい子達指差し

赤くてどっしりしたのを1箇所にまとめて置いていると、そこだけ華やか拍手



チビ苗も育ってきて、

コロラータが沢山できてますびっくり


おチビ達、夏越し大丈夫かな⁇ダッシュ

去年は暑さにちょっと弱めな印象がありました。

ある程度育っているものなら、全然平気だったのですが。。


頑張ってほしいです泣き笑い





そうそう!


欲しかったピンクウィッチを、パートさんが見つけてくださってプレゼント拍手



大きくてとっても素敵ラブ

どうもありがとうございます!!🥹



摘芯したいけど、もう遅いですよねアセアセ

秋に摘芯して、群生させたいなぁ〜ラブ

できるかな〜



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

サキュレントブリコラージュ・東京ディプロマのトライアルレッスンでミカ先生が見本に作った作品↓


昨日の雨に当てて、元気いっぱい指差し飛び出すハート



ベラボンで作ったブリコラージュ、

ベラボンは水分調節もしてくれるので安心アップ

雨に当ててしっかり水遣りした後は、水遣りがサボれるので嬉しいですてへぺろ




この、セダム同じ種類ドーン!な感じじゃなくて、

ふわふわ色んな種類が織り混ざっている感じが、ナチュラル感があって素敵拍手アップ


これがブリコラージュです指差しキラキラ



東京ディプロマレッスンでは、

大きい器や、もはや器ではない物にまで、自由自在に植えていく技術を学びますよ〜!




この鉢が、レッスンで使ういちばん小さい鉢で、これ以上小さいものはやりません。


あ!タニクセサリーとタニクボール、

編んでいくレッスンの時は、作品の出来上がりは小さいけど、いちばん難しいです泣き笑い


ミカ先生も、私も、このレッスンは苦戦して、

私が作れるようになったのは、ディプロマを卒業して暫くしてからでしたチュー



東京ディプロマ第1期生は大募集中です!


ミカ先生と話し合って、来月、6月にもう一度トライアルレッスンを開催する事になりましたおねがい



詳しい日時、場所は追ってお知らせさせていただきます。



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


今日はハウスを開けるのに6時からやってたし、土を混ぜたし。。で、お昼休憩に帰って来る頃には腰が痛くて…えーん


で、また夫に「足三里」のツボを押してもらったら…治った!!びっくりキラキラ

ホント一瞬!!

足三里のツボ、すごーっ拍手拍手拍手


どこか痛いところあったら、「足三里」をググって押してみてください!あっという間に絶好調アップアップアップ



ではでは。。

今日の夕方は水遣りしたいグー