こんにちは
昨日の夕方はナチュラのミカさんとのインスタライブ。(ご視聴ありがとうございました🙏ナチュラさんのアーカイブに残ってますので、ご興味がある方は観て見てください🙏)
サキュレントブリコラージュ・ディプロマコースの説明。。できたかなぁ
簡潔に分かりやすく話すのは難しいです
これを克服したい!と強く思った昨日。。
そんな中、コメントでアシストしてくださったななぽんさん❣️
コキリノのレッスンに来て頂いてて、その後、ナチュラさんでディプロマコースを卒業されました
コキリノは支えて頂いてばっかりなので、いつの日かは恩返ししたい!っていつも思っていますよ
サキュレントブリコラージュ・ディプロマコースのトライアルレッスン。
5月17・18日
東京都町田市 田園都市線のつくし野駅前、
『フレンチカフェ つくしのハレン』さんをお借りして、両日11時〜2時で開催します。
両日、定員6名!
まだ両日とも空きがありますので、気になってる方は是非!
九州のナチュラさん、本拠地の方では男性でディプロマをご卒業された方もいらっしゃいます
男性も大歓迎
新しい事に挑戦する事は、勇気と覚悟が必要ですが、東京ディプロマはミカ先生にとっても、
サポーターの私にとってもワクワクする挑戦です!
今までも初めての事に沢山挑戦してきた!と自負する私の考えとしては、
困難も沢山あって、はじめたことを悔む日もあるけれど、続けた先に始めたばかりの頃には想像できなかった事が必ずある!
失敗も経験!軽傷な内に失敗出来たらラッキー🤞
めげそうなときは、ミカ先生、そして私が支えて背中を全力で押します!(吹っ飛ばない程度に🤭)
そして何より、新しい事に挑戦すると、老けない!と思っています
サキュレントブリコラージュは、多肉植物でできる事の幅が広がること間違い無しですので、私達と共に関東圏を攻めてくださる仲間を大募集中です😉
どんな風に作るのか、続けていけるのか、などなど先ずは体験してみたい方、トライアルレッスンのチャンスをお見逃しなく!
ナチュラさん(@natur21412)か、コキリノのインスタへDMをください
。。。。。。。。。。。。。。。。。
今日のファーム日誌。
今朝は夫に無理を言って、ファーム周りの草刈りをしてもらいました。
私が思う、男性のいちばんかっこいい姿は、草刈機で草を刈っている姿
惚気る気はないけど…
草を刈る旦那はかっこよかった
草を刈って貰ったので、
ファーム周りに自生したセダムに会えました
モリモリのやる気まんまんですね
こんなセダムも撒いてたんだった
寄せ植えに使う用に置いている、花月夜。
優しい色合い、葉っぱの感じが寄せ植えに入れると可愛らしくなります
そして、形を整えるために花芽は切っていました。
ピョーンと刺さってる棒がカリカリになるまで放置して、付け根まで完全に枯れてから抜きます!
枯れるのが不完全なまま抜くと、抜いた所から菌が入ってジュレタニクの原因になるので、お気を付けを
こんな花茎がフレッシュな状態で無理やり抜かないように!
今月4月21日(日)20時〜
ネットショップオープン予定です📣
お久しぶりの地底人さん苗も出品します
りんごちゃん🍎こと、colorata ‘Roof’× Romeo
これから暑くなっていくと、どんどん赤くなります
今回出品する商品は、花芽が長いものは切っていますので、花茎はカラカラになってから取り除いてください
こういうのも。
カラカラになって抜くのがスポン!と抜けて気持ちが良いです
suculentia のコロラータも絶好調!
コロラータは特に、厳しい夏を耐え抜けるしっかりした苗を迎える事をお勧めしたいです。
セダム シンフォロサナム。
花芽と思いきや、高芽になっているのも
このまま育てるか、切って分けて育てるかは、お客様次第!ということで
かれこれ5、6年ものの、
colorata ‘Desert Harmony’ × laui
大きく立派
花も凄くしっかりしたのが咲いてますが。。
コキリノで入荷当時に買ってくれた友人も、毎年チャレンジしてるけど、どうも不稔なよう。。
こんなに立派な花だから、今年こそいけるんじゃいかとチャレンジしてみてます!
花粉はでないので、母役として。
これで何かできたらラッキーだけど、ラウイとデザートハーモーニーはあるので、不稔じゃないのがいつか作れたらなぁ〜と思います
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今朝、インスタのリールで流れてきた投稿で。。
ビンセントカトーに、「グロブローサ」と書かれているのを見ました
何年か前に、ビンセントカトーはグロブローサではない、論争がありましたね!
グロブローサ…
Echeveria globulosa Moran, 1966
の再調査が去年か一昨年に、Jeronimo 教授によって行われました。
5、6時間かけて登った山で場所も非公開なので、本物のグロブローサが手に入る事は、もう暫くはないんじゃないかな??って思うのですが。
WILD Echeveria に、ビンセントカトーが世界中で「グロブローサ」の名前で出回っていた事が記載されてます
因みに、WILD Echeveria のビンセントカトーの写真の実物は↓
この時は紅葉がさめてるけど、
ペルー🇵🇪のトニョさんのです。
(メキシコ🇲🇽のトニョとは違う人です)
ペルーのアンデス山脈付近に住むトニョさんのコレクション小屋には、凄く大きくて立派なコンプトンカルーセルとか沢山ありました
ビンセントカトーや、コンプトンカルーセル(ルノーディン)など、日本では一年草かと思うくらい栽培が難しい品種でも、
ペルーだと普通に栽培できるんだろうなぁ。。
メチャメチャ羨ましいけれど、日本がいちばん清潔で便利で暮らしやすい!🤭
月曜日、今週も張り切っていきましょうー🙌