こんにちはニコニコ


今日は4月から入学する中学校の説明会だったのですが、夫は早朝に仕事で出かけ、娘、熱下がらないー滝汗


1人で説明会に行ってきました。


説明会前、ギリギリまでファームで何かしらやってました爆笑




うちで栽培している、宮田コロラータ。


葉数もサイズも申し分ないのに、花芽が出ません…

何でだろ??🤔

更にサイズアップしたら出るのかな??

ほんと、不思議!




で、胴切りしたうちの頭側は、ちゃんとコロラータ然としてきました照れ




秋の始め頃に胴切りしたばかりのころは、こんな感じ!

まるで別人なのと、葉っぱって縮むんだーびっくり

と、驚きました。


植物の世界は奥深いですね。

日々の観察が面白いです!


そんな私は、教科の中で、理科がいちばん無関心で、授業も全然聞いてませんでしたダッシュ



絶対、勉強しても役に立たない、って思ってたけど。。人生、どんなきっかけが訪れるか分かりません!


学ぶことに遅いなんてない!と思って、

日々の観察や、経験、知識を付けることは、これからも怠らないようにしていきたいですおねがい




Echeveria laui


蕾を付けて、咲くまでが長いですねーびっくり


栽培が結構苦手な品種ですが、どうにか3年以上生きながらえさせる事ができていますウインク




Sedum sinforosanum 

花待ちです!あと2、3日ってところですかね。




E. elegans var. kesselringiana 

× S. sinforosanum 


ケッセルリンギアナを交配親にすると、何でもふっくらして好きラブ


早くもお花が咲きそうなので、何か可愛らしい名前を付けてあげたいと思っていますおねがい




風があって、お天気も良い。


そんな日には、水遣りを張り切ってしてますよー!


ただし、土が乾いているのを確認した物に。





パーティーでもコロラータの栽培方法を結構訊かれました!



他のエケベリアと同じ様に、しっかりお水をあげてくださいウインク

ダメにしたくない!と思うと水遣りを控えてしまったりしますが…

しっかり根っこに届くように水遣りするのが良いです。



コロラータの自生地は、Jalisco (ハリスコ)州。

ハリスコ州の名前となるjal(ハル)とは、火山の石や砂の事を指すので、ハリスコ州の土は火山の岩石が砕けたものからできていると、メキシコでトニョから教えて貰いました。


…っという事は、カルシウムとかマグネシウム、ミネラルが豊富なんだなぁ〜と。。


そこをカバーするのに、牡蠣殻石灰は持ってこいだー!と思って、うちでは土の材料に牡蠣殻石灰を使っています。



水遣りした時に、水で溶けた土の肥料分を根っこが吸い上げるので、水遣りは大事です。


この時期の栽培で大事な事は、

「水遣りをビビらない!」事ですね!

あとは、水をあげたら風通しが良い環境に置く!



トニョから貰った種を実生して作ったコロラータ。


E. colorata de Toño


↑のタイプが殆どだけど、


グリーンなタイプもできてますびっくり

これは今のところ、1個だけで、ちっちゃいのなら他にもあったかな??




↑の親株からトニョは種を採っているのですが、

元々は自生している物の種を採種して栽培したコロラータ。


こんな白いコロラータだけではなく、色んな個体も生息していたのが想像できますびっくり

原種の魅力は、多様性にあり指差しアップアップ



来月、トニョが遂に日本にやってくる事になりました拍手


ずっと来たいって言っていて、遂にパスポートなども取得したそう!

以前のオークションでの売り上げは、トニョをもてなすのに使おうと思って手を付けてないです🤭

(その節はありがとうございました🙇‍♀️)


日本で泊まる所と食事は任せて貰うことにしていますウインク


日本の食べ物いっぱい食べたい!ってゆーてます🤭


お寿司とか、うなぎとかはもちろんの事、

フルーツも食べさせたい!


メキシコでフルーツ食べたけど…そんなに美味しくなかった不安

日本のフルーツは、普段は当たり前に食べてるあの味は世界では当たり前じゃない事を知りました。

日本の農家さんって、メチャメチャ凄いんですよ拍手



今まで習ったスペイン語、それまでに復習しておこうと思いますチュー 



卒業式が終わって準備ができたら、この2つをオークションに出品させて頂きますので、良かったらお知らせをチェックしてくださいねおねがい



ではでは、良い休日を{emoji:128_char3.png.バイバイ}