こんにちはニコニコ


2024年、近々で何もなければ日曜日は完全なる休み!趣味の日にしようかな〜と思っていますウインク


趣味といっても、普段の「商品となるタニクを育てる」から、「コレクションしている自分のタニクを育てる」…っと、多肉植物の栽培には変わらないのですが爆笑



平日お仕事に出られている方は、お仕事がお休みの時にしか、土を触ったりなどの大掛かりなお世話はできないですよね。

私も、趣味のコレクションに関しては、皆さんと同じ条件下の中栽培を楽しみたいと思います飛び出すハート




今日は1月28日。暖かい冬であと1月ほどで春になりますが、春先の早い時期からは夏までには十分根が伸びる時間があるので、スーパーリフレッシュ植え替えを拍手


2年くらい植え替えてない、こちら。

凄く可愛らしいパステルカラーなサーモンピンクとなっていますが、これは栄養不足と、ずっと植え替えていないせいで株も弱っている頃。。




土を落としたりもせず、株元にハサミを入れて、スパン!と切ります。

茎の真ん中辺りが黒くなっていたりしたら、黒いのが見えなくなるまで、下葉を落としながら切ります。

綺麗な茎が出てきたら、



ルートンを筆か綿棒などで付けて、

新しく敷いた土に置きます。


これで完成!



コレクションが多いと、大きくなるどころか、小さくなっていく一方な鉢もあるかと思いますチュー


そんなのは、一度、根元にハサミを入れて切ってみてください。


切り口はこんな風になっているかと思います。



これを、更にハサミかナイフを入れて、綺麗な切り口が出るまで落とします。



…真ん中に何か菌にやられている痕がありますねアセアセ

これ以上切ると、原型をとどめるのが難しくなるので、これは一旦ここまでで、殺菌剤とルートンを塗して、土に置きました。




趣味家さんや友達からの頂きものコーナー、

リフレッシュ終了拍手


このやり方は、全然大きくならないどころか、小さくなってしまっている株(根元が拗れてるのが原因)や、植え替えるのも大変な大株に有効なやり方ですウインク



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ビニールハウス。

冬場は夕方に全面閉め切って、朝に開けます。

冬場は開け閉めが必須なので、意外と冬場の方が手が掛かり、お正月帰省もできませんアセアセ




朝開けに行くと、中はいつもしっとりしていて、

床に張った防草シートが濡れています。


扉を開けると直ぐに乾くのですが、夜間から朝方にかけて、放射冷却で空気や植物が冷やされて水になる…という。。

朝ハウスに入ると、湿度が90%以上。


陽が当たる様になると、この湿度に温度が上がって菌が繁殖するのにもってこいな環境になってしまうので、ハウスの風通して湿度を逃すため、完全に陽が当たる前に開けに行きます


作業は休んでも、これだけはやらなきゃなので、

兎に角自分の健康管理、コンディションを整える事が大事!

なるべく夜更かしはしない様に心掛けてますおねがい




今日は曇り☁️

そして、あと数日でいよいよ入試が始まります滝汗

焦りというよりも、もう、なるようになれ〜!

結果に身を任せる覚悟ができました。


思えば中学受験を決めたのが春過ぎ。。

遅いスタートな上に、何も知らない所からたった1人のママ友から色々教えて貰い、中学受験の流れは、コミック『2月の勝者』を家族で熟読して得るという、そんな受験生活。


もう1人、下に子供が居れば、次はもっと上手に首都圏の受験事情に乗れるのになぁ。。


この一年弱は、娘コキリコと濃い時間を過ごせましたおねがい


多肉植物と同じく、「育てた!」というよりも、

月日の流れと共にお互いで育った!寧ろ私が育てて貰った!、という感覚です。


苗の出来具合と数量を見て、今年の活動を決めていきますので、お付き合いのほど、宜しくお願いします🙏🙇‍♀️