こんばんはニコニコ


今日の運動会は、曇り空の中無事開催キラキラ


途中、小雨が降りましたが曇ってたのが暑くなり過ぎずに良かったなぁ。。とウインク



コキリコの小学校は、1学年2クラスの1クラス30人未満。

全校生徒数が少ないのと、コロナ禍からの短縮短縮で、午前中で終了。


お弁当も作らなくて良いけれど、

子供の頃、レジャーシートの上で家族や親戚と集まって食べるお弁当が楽しみだったなぁ〜…と思い出したり。


コキリコは小学生最後の運動会で、放送係キラキラ

着いて直ぐに娘の実況(⁉︎)を1競技分聴いて、応援席で友達とはしゃぐ娘を眺め、

親譲りの足の遅さに「ごめん悲しい」と思って、カッコ良く踊る6年生のフラッグを使った表現に大きな拍手!!


とっても良い運動会でしたおねがい



同日、今日は例年出店していたイベントや、仲良くしている同業者さん、友人と、エケベリアを通して全国にご縁があるので、津々浦々で行われているイベントも気になって気になって!


インスタでハッシュタグを追って様子を見たりとどんなに楽しいのかトライしてみるものの。。

きっとpostする間もないくらい皆さんお楽しみで、

今夜辺りに、皆さんpostされるかな?

各地の思い出を拝見するのを楽しみにしています!

(最高の教師終わっちゃったから、尚更楽しみ泣き笑い



昨日、フラリエへは名古屋のお客様にネットショップの箱をDIYして連れてって頂きましたおねがい


今回出店はしなかったけれど、多肉とみどりのマルシェではいつも会いに来てくださるお客様の優しいお心遣いに感謝お願いそして感動しました泣くうさぎ



ちょっと期間が空いてしまいますが、またお会いする日をとっても楽しみにしています。

どうもありがとうございますハート




ちょっと休んで夕方作業。


桃太郎顔の、

E. chihuahuaensis, Yecora × 中里リンゼアナ


うどんこ病から華麗に復活しました拍手



やって効果があった!と思うのは、

春以降、頭からガンガン水遣りをしたこと。



名古屋のナミさんが、

「うどんこ病出たのは水でガンガン洗ったよ」とのヒントを貰って、

夕方の水遣りでは、そんなイメージで水遣りをしていました。


水でうどんこ病の痕は消えないけれど、目立たなくなるくらいには葉っぱが入れ替わりましたチョキ



夕方の水遣りは、Roots とシンフォロサナムを。

ここだけは水遣り頻度が多いですてへぺろ




日が暮れるのが早くなった滝汗







夕日に照らされて綺麗キラキラ


ハオルシア



Toño のコロラータおねがい



残暑にコロラータの小苗が沢山ダメになったなぁ悲しい




ではでは。

今日は興奮覚めやらぬ方は沢山いらっしゃると思います!

私も娘が塾から帰ったら、運動会の思い出を語らうのが楽しみ音符



ゆっくり休んで、明日も良い休日をお過ごしくださいバイバイ