こんばんはニコニコ



今日は陽が登る前から出かけたので、

多肉植物の栽培ごとは夕方前から。




この秋の原種の実生は上手くいってないですDASH!

思ってたより暑さが続いたせいか、苔だらけ&発芽率が壊滅的に低いんです滝汗



こんな事、今まで無かったのにDASH!



今日は殺菌剤と立ち枯れ防止剤を混ぜて希釈したものをスプレーしまくりましたチュー



ハウスで養生させていたゆーちゃん苗音符
イイネグッキラキラ



葉っぱが揃うまでもう少し!
可愛い品種だからこそ、完成してから出したくておねがい




そうそう、お客様からお問い合わせがあった、メキシカンジャイアントキラキラ
実生の可愛いのがありますよーグッ音符




ケーレスのオモシロ混入種シリーズ(笑)
2020年播きの結果発表〜DASH!


chihuahuaensis ‘Ruby Blash’から出た、
ロメオなのかな??
ロメオの実生栽培が苦手な私ですが、
やたらと上手く育って立派です拍手
なんの手もかけずにこんなに綺麗に育つんだったら、ロメオじゃないのかな?
意識の問題かな??


secunda ‘Reglensis’から出た、ブスタマンテの様な…なんだろう??

ブスタマンテも上手く育てられないはずなのに、これはよく育つ(笑)




うっすら斑入り音符
hyalina,Ahualulco

多分、季節斑だと思われますので、その内斑は消えますチュー




。。。。。。。。。。。。。。。。
今日は朝5時出発で、南阿蘇の白川水源まで一人旅


ささやかな願掛けで、此方に居る間は1、2週間に1度、白川水源の湧水を頂きに行ってます。


昨日、母に「朝から1人で!?アンタ、キャリアウーマンだね」と言われ、なんでー!?!?と思ったわけですが。。


阿蘇山の下には雲海✨そして朝日お願い


途中、ここで停車して絶景を眺めながら、
キャリアウーマン右矢印ブルゾンちえみ右矢印あ〜、それならももかちゃんがモノマネ上手な筈!(ぺこぱのモノマネがやたら上手かった🤣)
と、ブルゾンももかで脳内再生されました爆笑





早朝、1人で誰も居ないし誰も来ないと思って、お水を頂く前に参拝している白川吉見神社に今日は大祓の祝詞を奏上して、1人で水汲み。


煙??霧??が木の方からもくもくゆっくり流れてきて、なんか来るハッとぼんやり見ていたら、
光の線が見れたーアップ
神々しゅうございますお願い

今外は気温15℃で寒いのですが、
この時、ここは10℃。車から降りる時は薄着で来たことを後悔してたのに、全然寒くなかったなぁびっくり

ちょっぴり不思議で幸せな体験が出来ましたキラキラ
感謝感謝拍手




コキリノ定休日の取り留めもない日記に最後までお付き合いくださり、どうもありがとうございましたお願いではでは〜バイバイ