高野山に行って、伝統職人のワザを体験してきました。 | 愛知県安城市 こきりんの1日で完成するアクセサリー教室

愛知県安城市 こきりんの1日で完成するアクセサリー教室

ビーズステッチ・ビーズクロッシェ・ワイヤーワーク・樹脂粘土・チェインメイル・マクラメなどの技法を使って、あなたのアクセサリー作りのお手伝いをします。朝作って夕方使える・・・そんなお教室、一度のぞいてみませんか?

愛知県安城市のアクセサリー講師 こきりん です。

 

30日日曜日、高野山に行っていました。今年2回目です。

昨年も同じ時期に行きました。

朝の南海電車でいろいろスマホを使っていたら充電がなくなり・・・

予備バッテリーもそのうちになくなり・・・と

写真がほとんどない高野山です・・・

image

紅葉の具合はこんな感じ。

奥の院の真ん中あたり、ここだけ紅葉する木がたくさんある場所です。

 

今年感じたのは、外国人、それもフランス人が多いこと

ケーブルカーの案内も英語の次にフランス語でした。

こんな放送他の地域で聞いたことがありません。英語の次は、中国語か韓国語というのが多いように思います。

 

バスに乗り合わせた方々もみんなフランス語(わからんよ フランス語だってことしか)

奥の院でガイド付きで観光していたのもフランス人。

食事のときに隣に座ったのもフランス人のご家族。

 

そして、お店のメニューに英語表記を加えているところが多くなりました。

昔のお土産屋さん風の食堂は、ほとんど団体さんが独占状態。

なので、一般で行くとランチ難民になります。(笑)

(これは去年の写真)

奥の院で義父の供養をした後、勝手にお墓のテーマパーク(失礼)と呼んでいる奥の院を散策。その後、中心部に戻りました。

義父は、高野山で学んでいる時に学徒出陣で太平洋戦争に徴兵され、特攻隊員となりました。飛行機がなくなったため、生きて還りましたが、仲間の多くが戦死していて、その供養にいつも高野山におまいりしていました。自分も亡き後は高野山にということで、数年前に納めさせていただきました。義母も義父も高野山に眠っています。(地元にもお墓はありますけど)

 

金剛峰寺には、ご挨拶だけで拝観しないで帰ろうと思ったら・・・

伝統職人サミットhttp://news.livedoor.com/article/detail/12215558/

のチラシを配っていまして・・・

そりゃ行くしかないでしょ。

image

鉋(かんな)引きの体験

鏝(こて)絵の体験

螺鈿(らでん)職人さんの実演

組木細工体験

彩色工房さんの岩絵の具とニカワ実演

日本最後の金箔職人といわれる方

などなど普段見られないようなすばらしいものがいっぱい。

 

目がキラキラしていろいろ質問してしまい、彩色工房のオネエサンが

そんなに珍しいならとニカワのステックをくれました。(笑)

 

image

金剛峰寺に行く前に、首が寒かったのでつい・・・

「再織り」という高野口に伝わる織り方でつくられたマフラー買いました。

前から気になっていた織りのお店です。

https://www.shokunin.com/jp/origin/

今城さんご本人がお店にいらして、織り方など説明してくださって、

再織りって2回織っているものだとわかりました。

ヨーロッパではシェニール織りと呼ばれ、ドイツのフェイラー社で有名です。

 

1回乗りたい「天空」

image

2両目は、真田幸村です(笑)

image

 

九度山の駅あたりは、六文銭の旗印がい~っぱい。

特急だったので降りませんでしたけど。

 


 
  
■相木こきりんのビーズ教室 Studio はなちるさと
講師資格に興味のある方もない方もお気軽にどうぞ。(各種ビーズ、チェインメイル、ワイヤーワーク、ソウタシエなど対応)
ビーズ教室のお問い合わせフォームはこちらです。
↓↓↓↓↓
http://form1.fc2.com/form/?id=763011
メール   shi1ro286☆gmail.com   ☆を@に変えてお送りください。  
ぽちっと応援していただけるとうれしいです。

 



にほんブログ村