我が家はこどもたち二人とも中受をさせないので、塾も通っていませんし、英検対策も今のところしていませんダッシュ

(英検はそろそろ過去問くらいやらせてみてもいいかな・・・どうだろう・・・)

 

 

なので、日本の学校に帰った時に困らない程度に、学力を維持していられれば・・・と思っております。

 

 

 

が!それが難しいんだなぁ~~~魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける(特に四年生のむすめ)

漢字なんて二年生の漢字すら間違いまくるし、圧倒的に計算演習が足りてないから計算力もない泣

 

 

 

一応、補習校の宿題以外でやっているドリルのラインナップはこんな感じですスター

 

  進研ゼミ小学講座

いわゆる「チャレンジ」、私も小学校の時やってましたイエローハーツ

さすがベネッセ、子供をやる気にさせる細かい仕掛けがいっぱい・・・シール貼ったり面白い読み物がついていたり。

むすめ、毎月楽しみにしております。

進研ゼミ 小学講座

チャレンジ、特に海外在住者におすすめな点があるのですが、長くなるのでまた今度キラキラ

 

 

 

  ハイレベル算数ドリル

「ハイレベル」といっても全て難しい問題がのっている訳ではなく、標準レベルの問題もあります!

でも難しい問題は、私も解けないのありました笑(方程式を使わずに解く、って難しい)

受験はしなくとも、学校では出てこない難しい問題に触れることはいいことだと思ってますキラキラ

 

ただ!単純な算数ドリル(計算問題ばっかりのやつ)も日本で買ってこればよかった~と後悔してます。。

カナダの小学校、日本みたいに計算問題の宿題とかないんです泣

日本の小学生に比べたら我が子、計算力は絶対に劣る・・・

 

 

 

  漢字教科書ぴったりドリル

もう、漢字ドリルはいくらあってもいいです。なんぼあっても困りません。

これは教科書で習う順番に構成されているので、進めやすいですキラキラ

でももう一冊別のやつ買ってこれば良かったと思うくらいまだまだ足りないあせる百均のとかで全然いいと思う!

とりあえず漢字を普段使わないので、覚えたらその分忘れていく、そんな感じで一進一退を繰り返しております絶望

 

 

 

 

 

こうやって見ると、まだまだ足りない!て思うことばかりなんですが、正直これだけでもいっぱいいっぱいですタラー

 

現地校の宿題、というか授業で終わらなかった課題を持ち帰る、というのがちょくちょくあって割と時間がかかりますし、

補習校の宿題も、作文なんかが出ると平気で2時間かかっちゃう。。

習い事もあるし友達とも放課後遊びたいしyoutubeも見たいしピアノの練習を毎日して本も読みたい・・・

それなのに学校から帰ってきてダラダラし始めるからイラァァァアアアッとしますムキー

 

 

中受の準備をされてたり、塾行ったり英検受けたりされてる家庭も多いので、皆さんどうやって日々回されてるのか・・・ほんまに尊敬ですキラキラ