関節アングル整体®︎の凄さ再認識! | 石川町で土日も対応の無痛施術整体 壯妙己敬堂指圧治療室 (そうとうこけいどうしあつちりょうしつ)

石川町で土日も対応の無痛施術整体 壯妙己敬堂指圧治療室 (そうとうこけいどうしあつちりょうしつ)

石川町駅より徒歩3分の整体 壯妙己敬堂指圧治療室。横浜元町で口コミNo.1の整体院。土日も対応で他県からも来院多数。赤ちゃんにもお年寄りにも安心。


横浜 元町 石川町 宇宙整体 &オステオパシー手技療法研究所 〜身体の学びの癒しの空間〜按摩マッサージ指圧治療院〜壯妙己敬堂〜の金子です。


こんばんは🌇。

お正月休み開けて、もう成人式の日を迎えますが、僕の治療院では、日曜日なのに、7人様
満員御礼でした。

そして、先週の木金は大阪で 

癒楽心体療法アドバンスセミナー


に参加してきました。



このセミナー後の僕の触診力は又、


ここ2日、3日の治療に大きな影響を与える


事になったんですね。


一週間前に、生後約一年になる


赤ちゃんの内斜視の




クライアントさんを


施術したところ、あれから1週間後の


今日、ご来院。



お母様が



「あの日施術してもらってから、
靴を履かせやすくなりました。 
それまでは足がぎゅっと硬く
なっていたのが、緩んで来たんです。
言葉も単語しか発していなかったのが、

まだ何をしゃべっているのか、

わからないのですが、
それでも、文章になって

しゃべっている感じが出てきてます。(喃語)」

 


僕としたら、ほんとに

腰に軽く触れて
組織が緩んでくるのを


待つだけなんです。

そして、なかなかじっと



している時間が

少ない中の施術なんですね。


今日もそういう感じで


施術をしたんですよね。



軽く身体に触れて


身体の内部の動きを傾聴する。



ふっと右側の蝶形骨あたりに


制限を感じた。


前回とは、僕の触診力が変わっていた。



それは自分の中で、僅かではあるけど、


徐々に僕の手に伝わってくる微細な


エネルギーに近い、周波数として感じるんです。



そうやって今日も受け取る触診をして


組織のリリースを待ちました。


しかも骨盤に軽く手を置くだけ。


僕が、もう一度、

この赤ちゃんに

触れようとしたら、



もういいよと、


手で僕の手をどける仕草をしてくれた。



そして、鏡の前に赤ちゃんは





自分の顔を写した。


僕が鏡に映っている。


と言葉に出したら、


「映っている。」と


赤ちゃん語で発音したのです。


僕には、そう聞こえた。


もう一回赤ちゃんは



「映っている。」

とおうむ返しをしたのです。


明らかに、脳🧠が活性化をしている。


言葉は喉の声帯筋肉と、頚椎からの神経
伝達が起きないと発声しないはず。


身体の中で起きている神経の伝達物質が

旺盛になっているのだろう。




この赤ちゃん👶には、まだまだ、


進化の伸び代があるのです。






そして、この日最後に当日予約を



された中学3年生の  受験生の女の子。



主訴   原因不明の左手首から先の痙攣


今朝の起きたら、目眩が起きた後


収まったら左手の痙攣が起きたそうです。



そのご病院で、脳のMRI撮影  


脳には何の異常も見つからず。


受験のストレスからくる痙攣と説明され、


自宅に帰ったら一度、

症状は落ち着いたらのですが、


しばらくしたら、


痙攣が起きてしまっていたとのこと。




僕はまず、精神的な空気を


この中学生から


感じたので、ゆっくりとこの子と

コミュニケーションをとりました。


部活の話しや、今までしてきた


習い事は  何をしてきたのか。



そして、この中学生の心が和んできたところで、


本題の手の痙攣の原因を探る


検査に入ってみました。



身体にそっと触れて



傾聴してみると、



左肩と左上顎骨、左手に


制限点を感じたんです。





突き指した事がありますか?


「骨折を左手の人差し指にした事あります!」 


それだ!!!


骨折の場合。


ギプス固定したりする事で、


その時に固定した圧力や副え木の


圧力等が筋膜や靭帯などに

固着などを起こす可能性もあるのです。



実際に身体のバランスを調べてみると

左の肩関節が僅かに、

内下方に外れでいるのが


関節可動検査でわかり、



その左肩関節の上腕骨骨頭を肩甲骨に

矯正方向近づけるようにすると、


震えが軽減するのです。


これだ。


この肩関節の歪みから来ている。



実際に学校に行くリュックが


参考書などでかなり重たい


状態で両肩にかけていたそうです。






その事が、この写真の様に、鎖骨を圧迫し、


肩が内側に巻き込み、上腕骨が重さに


負けて下がり小胸筋の下にある


鎖骨下動脈や鎖骨下神経なども


圧迫した可能性があるのかなと。



具体的な筋骨格系の歪みが



血流と神経伝達を阻害した事による



痙攣かもしれない。



そこまで、類推出来て、それを


本人とお付き添いのお母様に



説明したんです。



更には、小胸筋は、


姿勢維持筋で胸郭の拡張


吸気補助筋肉でもあるため、


この歪みの為に呼吸が浅くなってきた可能性が


ある。




早速仰向けで、



肋骨や骨盤の左右差や



お腹の硬さを調べて、見ると



僅かに心臓と肝臓のあたり


反応点が硬い。。



アングルを整えて、



手の震えを見ると、



震えは止まらない。




震えている箇所を細く精査すると



親指人差し指中指が一番強く痙攣しているように



感じたので、





デルマトームで見ると、C6、C7.の神経支配


だから、この椎骨の周辺の神経圧迫が


あるはずと、思い。




この図のように左腕の角度を6番目、ないし

7番のアングルまでゆっくりと


頚椎7番に触れながら、動かしてみました。



そこで肩関節を僅かに内旋、外旋、牽引、圧迫を


してみてどの方向が痙攣が変化するか


してみると外旋と圧迫で

少し和らぐんです。



それでも痙攣は収まる感じがまだしない。




その時に僕の耳に


《困った時の横隔膜!》


このフレーズ。



松本恒平先生のフレーズが



僕の耳にこだましました。



そうだ、


横隔膜だ!



早速胸椎12番あたりの硬結を見つけ




左手は先程のアングルC7.に


角度を取って(腕を水平に伸ばした感じ)



でおきながら




右手と左手で背中とお腹を挟むように




してOWTという手法で



組織のリリースを待ちました。


(写真はイメージです。)


僕の手の中で、組織がゆっくりと


呼吸を始めて、さざなみが


小さな蠢きを始めるように。



徐々に呼吸が深くなる




大きな呼吸をこのクライアントさんの



横隔膜はし始め、

何度か呼吸が深くなり出した。



側で見ていた、


お母様もびっくり‼️


この時に何気にクライアントさんの

左手に眼をやると、



先程まで、痙攣した左手が


微動だにせずに

痙攣が止まっていたんです。


それよりも


僕の手の中で、動いてる


クライアントさん


横隔膜周辺の組織が



徐々に変化を見せて、


ぴたりと呼吸が止まっているかの様に


静かに波の音がストンと


落ち着いて静寂が流れた。


《静止点》に入ったのである。



この静止点は


次の呼吸の波が復活する時の


重要なリリースが起きる前触れ。



この静止状態がふあっ〜と

した呼吸がじわじわと


僕の手の中に伝わってきた。


もうすぐ、リリースがおきるんだ。

今手を離してはいけない。



このリリースが完全に起きるまでは。


そういう気持ちで最終リリースを


待ちました。


小さなさざ波が


じわじわとおきたなあと


思った瞬間。  



ふあっ〜と、


大きな呼吸が、2、3回続けてきたんです。



これで良い。


これがリリース感覚なんだ。



ゆっくりと手を離し。


クライアントさんの目が開き。



笑顔と安堵の表情。



お母さんの目には涙が。


僕はクライアントさんの左手に人差し指を乗せて


「今、ゆっくり握っ見て。」


ぎゅっと僕の人差し指を握ってくれた。



そして手を離し。



この子の弟さんがそばにいたから


お姉ちゃんの手に触れてごらん。



「お姉ちゃん、弟くんの手を握ってみて。」



弟くん


「お姉ちゃんすごい!良かったね」


「ありがとう😊」


すごい感動的な場面に遭遇しました。




あの原因不明と言われた


左手の痙攣が一度の施術で


見事に止まって、きちんと指が動かせる様になっている。


僕もびっくりしていました。



ここまで、綺麗に痙攣が止まるなんて。



お母様もここまで、良くなるとは


思っていなかったみたいです。



ご本人は笑顔が戻り、



ありがとうございました😊 


と一礼してくれました。




関節アングル整体の凄さを



再認識した 1日でした。



これからも、この学びを深め



より精度の高い技術を深めて


行こうと又心に誓いました!





今日もブログをお読みいただきありがとうございます😊




ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ