第2回 ハモリ展 戦利品紹介 その2 | いんふぞりあが湧いている。

 さて、20日以上開いてしまいましたが、

 

何事も無かったかの様に、続けたいと思います。

 

守亜さんとこで、星亀を買った際に、「箱書きをしてないので、

 

少し、会場を回ってていただければ、お持ちします」との事で、

 

時間に余裕が出来たので、他をゆっくり見て回りました。

 

まずは、去年も購入していた、「40」さんのとこで、

アメリカドクトカゲさんを。

 

「40」さん、昨年秋に別の機会で手に入れてた物があり、

「ヒョウモントカゲモドキ」さん。紹介しそびれていました。

 

これで、「40」作品、計3点。

続きまして、「みのじ」さん。

手ぬぐい、キーホルダー、バッジ、ですな。

 

そして、今回のメイン、「砂滑  花」さんとの出会いがありました。

 

「ハイネとミッケ」さんで存在を知り、ちょっとだけ、手は出していました。

カエルをメインにされていますが、私はカエルグッズコレクターではないので、

 

あえて外れたとこを攻めてました。

 

が、今回立ち寄ったところ、ご本人がいらっしゃったのと、まさかの、

原画が・・・・。

和紙作家さんの作られた和紙に三度塗りの作品。

 

個展があれば、絶対飾られるレベル。

 

いいの?売っちゃうの?という感じでしたが、ありがたく、購入。

 

さらにもう2点、

この2点は、ポストカードにもなっていて、

でも、全然、色味がちがうでしょう?

 

原画にはカードにはない、サインがしっかり。

ほかに、カードやら、バッジやら、バラバラと。

聞くと、作者さん、とにかく絵をかくのがお好きな方で、

 

書いてしまうと、あとはデータとっっちゃえば、

 

原画にこだわりは、ないそうで。

 

もったいない。個展ひらけるのに。

 

と、思いつつも、一点物を手に入れたニヤニヤが止まらないのでした。