短期留学後の娘の変化 | 事実婚で2人で在宅仕事と子育て

事実婚で2人で在宅仕事と子育て

私はパートナーと自宅でふたりだけの法人経営中。娘は高校中退後に高等学校卒業程度認定試験に挑戦中。

 

3ヶ月の短期留学後

英語が上達した(らしい)!

私の前では英語は話さないのでspeakingについては分かりませんが、

(本人は以前より話せる様になったと)明らかにlisteningは良くなっています。

英語でニュースやモータースポーツ解説の聞き取りが確実に上がっています。

 

他にも本人の中で変わったことそのままなことと

あるのだとは思うのですが、親として私が感じることは

 

自分は自分。と以前より確固とした気持ちが芽生えたこと!

クラスでふたりだけのマスク着用は一つの例ですが

(一緒にマスクをしなくなった女子も最近はマスク着用再開したらしく

今は男子1人と自分だけになったらしい)

それ以外でも「他の子は知らないけれど、自分はこうしたい。」

と言う言葉が増えてきました。

 

私もアメリカの大学に通ったときに

自分のやりたい様にやって良いんだ!って心から思える様になります。

これは私の人生にとって、すごく生きやすくなった要素です。

日本にいてもそれを感じられる人もいるし、現代の方が自由度は高い気がしています。

どこかで自分は自分、他人は他人と思えるだけでも楽になります。