見事に年末の挨拶できませんでした(^_^;)。

しれっと記事更新しておきます。

 

代わりに新年のご挨拶を。

明けましておめでとうございます。

昨年は沢山の皆様との交流ができて嬉しい一年となりました。

どうぞ、2019年もよろしくお願い申し上げます。

 

ちなみに昨日更新しようとした記事の一部を公開ww。

 

 

今日は大晦日 2018年最後のご挨拶

大晦日、なにする予定?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
2018年の最後の日になりました。
 
大晦日、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
 
 
先程、夕飯に年越しそばを食べました。
紅白を見ながら、まったりしております。
 
 
今年一年を振り返って、
長女のこども1の高校受験があり、なかなかブログの更新もできませんでした。
もともと筆不精でありますが、複数のことを同時にこなせない不器用な人間ですので、
アレコレとやりたいことはあるのに、うまくこなせないというジレンマがありました。
 
そんななかでも、ブログ内や企画参加でたくさんの方とつながることができて、ぼっちの変人としてはとても嬉しい限りであります。
 
今年始めたものといえば、
こども1の受験に合わせて、歴史記事を書き始めたもの。
あわよくば、お絵描きの練習も兼ねて・・・と邪な気持ちとともにやっておりました。
 
せんとくんなどの平城遷都(794年)
 
桓武天皇の模写。
目標としては、こども1の受験に間に合えばという感じでしたが、
今は少し停滞気味で平安で止まってます(^_^;)。
目指せ鎌倉!
仕上げられなかったのは悔しいところですが、長い目で見て行こうと改めて決意を固めているところです。
歴史記事的にはひとつの時代が歴史に残ることになるのでちょっと今後が興味深いです。
 
今年は色塗り比較にもチャレンジしてました。
カリグラフィーマーカーで、コロ助塗り。
年末には、コロ助の生みの親であるキテレツの声優さん藤田淑子さんがお亡くなりなるという訃報も入り、寂しくもありました。

(画像お借りしてきました)
昨年はどストライクな大谷良平さんに萌え( ´艸`)ムフフ。
はぁ、素敵だわーww。
 
恐れ多くも「理想の黒崎像」に当てはめ、妄想の日々(相変わらずでスミマセンww)
※黒崎をご存知ない方はすみません。
お掃除戦隊「クリーンレンジャー」内で敵対する、ヴィランの幹部「ルンバ長官」こと黒崎孝太郎というオリキャラのことですww。
 
簡単なスペックでいいますと、

訳アリ、コブつきの40過ぎのヒゲのおっさん

という理想がございまして。
 
今、朝ドラで大谷さん出演されているので毎朝大谷さん目当てもあり目の保養しております。
 
 
という感じで、記事途中で新年を迎えた大馬鹿野郎ですが
今後ともよろしくお願い申し上げますww。
 
 
また改めて、新年に向けての挨拶は次回更新の際にでもww。
では、また。
ご覧頂いてありがとうございました。