仕事の話 | どるちぇ♪♪カフェ

どるちぇ♪♪カフェ

ブログの説明を入力します。

私は美容師で、1人で店を経営してます。美容室はたくさんあるので、店でお客様を待ってても仕事はないので…実は勤務してた時から「訪問美容」には興味がありまして最新のヘアスタイル、ヘアカラーも大事ですが高齢化に向けて何かできないかなと…いいタイミングで「訪問美容」を経営してる人と知り合いになり老人ホーム3か所にカットに行ける事になりもぅ15年以上です。たぶん、介護スタッフより長く携わってます(笑)
カットクロス、タオル、バリカン、シザー、うぶ毛トリマー、レザー、ほうき…などなど…大きいスーツケースで行ってます。車でないと行かれないです。度々行く、高島にもこれで行きます。高島にはプラスにドライヤーがいります。老人ホームはカット後で入浴というパターンなのでドライヤーは使わないです(笑)
この前、いそいで準備してたらバリカンを充電してる同じ場所にカラー剤を撹拌する電動マドラーがあって一緒に持って来てました(笑)カラーはないので必要ありません(笑)チュー
人数が多くていつもお昼は持参か食べに行きますが、コの日は色々と持ってきました(笑)
ボーッと外を眺める…笠岡干拓地にあります。車で5分くらいのところに「ベイファーム」があります。
1月最後の日曜日に付下げ訪問着の着付けがあり、着物を預かりヘア飾りも預かり、ヘアスタイルを考えてウイッグでスタイルを作り飾りを挿したら「パキッ」と…お客様に充分に謝り、代わりの飾りを注文しました…自分の不甲斐なさに…泣けてきましたえーん
朝が早かったので…準備して…
ステキな着物でした
夜会巻き風…茶会なので(される側)あまり派手にしてはいけないとか…かなり強いクセ毛なんで色々と大変でした…
今、ウチでイチバンよく出るカラー剤です。ピンクブラウン。仕上がりがキレイでいいと言われます〜。ありがとうございますm(__)m


 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 


 

 



 

 


 

 



 

 



 

 

ちょっと前にスーツケースの持ち手が壊れて部品を取り寄せて直ったからしばらくはまだキティちゃんスーツケースを使います(笑)荷物が多くて重い。高島行く時は船に乗る時が困るかな…ショボーン