6月14日(水) おとなのためにおはなし会 参加者募集! | 木かげdeえほん

6月14日(水

おとなのために遠足会

「和田誠展に行こう!」 JR京都伊勢丹美術館 えき 

 

時間: 10:30〜13:00

  待ち合わせ: 10:15頃 場所 伊勢丹2F 京都駅南北自由通路側出入り口前(JR京都からだと、2F西口改札方面になります)

  

会場:JR京都伊勢丹7F 美術館「えき」

   

 

定員:とくになし

参加費: 1000− (入場料として お食事など取られるかたは、別途ご用意ください)

持ち物:和田誠さんの本などありましたら、ご持参すると楽しいかもしれませんよー。

 

※注意事項:

 

申込方法:コチラのフォームからお願いします→★★★

 

 

※お問い合わせなどは、下記お問い合わせフォームからお気軽にお願いします。

 

 

今回はJR京都伊勢丹で開催中の

 

「和田誠展」に遠足企画!

 

多分、2時間あれば全体を楽しめると思うのです。

 

一応、目安13時ごろを解散とします。

 

今までは解散後、食事、喫茶などに入ろうとすると、

 

4人まで、などのテーブルの制限があったので、

 

定員を作っていましたが、

 

いよいよ、そういった規制も取れているかと思うので、

 

楽しく、みなさんと交流しながら遠足企画を楽しみましょう!

 

 

 

 

和田誠先生の絵本といえば、

 

あれもあるし、これもあるし、

 

なんですけど、うきょうからすると、

 

↑ これとかさ、

 

 

 

 

 

 

つかこうへいさんの角川文庫の表紙のイラスト。

 

こういうのも見られるのも、

 

すごく楽しみにしています。

 

 

 

□以前ご参加された方のご感想□

 

うきょうちゃんの、好き❤️が溢れて 
語る話しは、面白い! 
その中に絵本の歴史や作家さんの生活なんかも垣間見て、

とにかく楽しかったです。 
ありがとうございました😊

 

昨日はありがとうございました。

絵本とはしばらく遠ざかっていたので

とても楽しい時間を過ごせました。

またお会いできる日を楽しみにしております。

 

風木一人さんの絵本、さっそく注文しました。
職場の先生に赤ちゃんが産まれたので、

プレゼントしようかなって。
読んでもらったおはなしも、

お昼の校内放送で読んでみたいと思います。

推しのことを楽しそうに話してもらえる時間って、

私はとっても好きです。自分もおたくだし。(笑)

 

 

にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ

 

 

 

メルマガ 配信スタート!!

スマホの方はこちらをスキャンしてくださいね。

 

 

お問い合わせ

 

   image

 

 

   

 

こんなところから講座に参加してくれました。

【兵庫県】西宮市、尼崎市、芦屋市、伊丹市、宝塚市、神戸市、明石市、加古川市、【大阪府】茨木市、吹田市、水無瀬郡、大阪市、東大阪市、和泉市、堺市、狭山市、富田林市、【徳島県】板野郡、【岡山県】岡山市、【滋賀県】大津市、草津市、守山市、甲賀市、米原市、【京都府】京都市、【三重県】伊賀市、【福井県】越前市、【愛知県】豊田市、【静岡県】浜松市、焼津市、【神奈川県】横浜市、【千葉県】佐倉市、【茨城県】稲敷郡、【群馬県】前橋市 【栃木県】宇都宮市など

 

 
 
 
 
 
 
image12