鹿よ おれの兄弟よ | 木かげdeえほん

 

鹿よ おれの兄弟よ (世界傑作絵本シリーズ) [ 神沢利子 ]

 

鹿よ おれの兄弟よ (世界傑作絵本シリーズ) [ 神沢利子 ]

神沢利子 作

G・D・パヴリーシン 絵

福音館書店

 

 

4月のまとめ記事を書くのもすっかり忘れて、

 

GWに入り、うっかりの今日。

 

この絵本は読むといいよ、とおすすめされて、

 

もう随分前に借りていて、

 

もう、返却ギリギリまで手元において、

 

どう書こうか、なにを書き留めておこうか、

 

と迷い迷って、結局今日です。

 

もう、ほんとに返さなくちゃー!!

 

いいか悪いか、みたいな書き方をしたくないのですけでども、

 

まちがいなく良書です。

 

命のつながり、それは人間だけの話じゃなくってね、

 

この主人公である猟師のおれが狙う、

 

動物や、その動物を育む森、川、

 

その目に見える世界、いやいや、見えないけどあるよ、

 

っていうそういう世界も含めて「生きてる」

 

っていう話なのね。

 

「生きている」っていうか「生かされている」。

 

その「生きる」と「死ぬ」のそれぞれの繰り返しの中に、

 

それぞれが交わるのね、それぞれの命に時間があって、

 

線をひくとしたら、

 

もう、それぞれの線があっちいったり、

 

こっちいったり、ここでくるんってなったり、

 

あれこれしながら、それぞれがぶつかるの。

 

ぶつかって、ぷつってそこでどっちかが終わることもあるし、

 

なにか別のことがおきて、増えることもあるかもしれない。

 

そうやって、複雑にひかれた線がこの今、って瞬間を作ってるって

 

いう感じの絵本なの。

 

そのたくさんの線の交点で起きている、

 

ある交点の一瞬を切り取った、

 

そこのドラマの絵本って感じなのね。

 

生きること、生き続ける、生き続けさせる(その種をつないでいく)

 

っていう壮大な命の連鎖を切り取って、

 

36ページって絵本にしちゃってるっていうね、

 

すごい絵本なのよ。

 

 

そして、舞台はシベリアです。

 

イラストを描かれたパヴリーシンさんは、

 

ハバロフスクにお住まいなんだそうですよ。

 

今もお住まいなのかしら?

 

シベリアの針葉樹林の森と、

 

その冷たそうな川、

 

そこにかき込まれる動植物たちの美しいこと。

 

きっと、子鹿も描かれているので、

 

季節はまさに今くらいから、

 

もう少しあとの

 

シベリアの短い夏の始まりくらいからの事が書かれているんだと思います。

 

民族衣装や小舟の作りもいろんなことを伝えてくれるイラストで、

 

みればみるほどおもしろかったですよ。

 

 

作はくまの子ウーフの神沢利子さん。

 

この製作には、ハバロフスク在住の翻訳者の岡田和也さん、

 

キエフ(現在のキーフ)在住のValenntina B Morozovaさんの

 

ご協力があったそうですよ。

 

 

 

奥付をみて、2005年に出されたこの絵本、

 

ハバロフスクもキーフも今、よく耳にする土地。

 

この絵本の製作に関わった方たちはお元気なのかしら?

 

命のつながり、生きる、尊く生きる、尊く命をいただく、

 

こういう命とか生きるという世界を書いた

 

この絵本が作られた舞台の地は、

 

今、どんな命のやりとりがおきているのか、

 

と思うと、うきょうのお腹なのか、胸なのか、

 

鼻の奥なのか、もう、どこか指し示せないところが、

 

きゅっっとなります。

 

一端、返却して、

 

他の気になる絵本といっしょに借りて見直します。

 

 

 

にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ

 

 

 
 
お問い合わせ

 

  

   

 

◆ リザスト イベント・セミナー告知ページ ◆

https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/30451

 

◆ リザスト メルマガ登録ページ ◆

https://www.reservestock.jp/subscribe/136703

(最新のイベント、絵本情報などを

日々、メールマガジンにて直接、無料でお届けしています。

イベントページがわからなくなった、などという方は、

こちらをご登録をおすすめします)

 

こんなところから講座に参加してくれました。

【兵庫県】西宮市、尼崎市、芦屋市、伊丹市、宝塚市、神戸市、明石市、加古川市、【大阪府】茨木市、吹田市、水無瀬郡、大阪市、東大阪市、和泉市、堺市、狭山市、富田林市、【徳島県】板野郡、【岡山県】岡山市、【滋賀県】大津市、草津市、守山市、甲賀市、米原市、【京都府】京都市、【三重県】伊賀市、【福井県】越前市、【愛知県】豊田市、【静岡県】浜松市、焼津市、【神奈川県】横浜市、【千葉県】佐倉市、【茨城県】稲敷郡、【群馬県】前橋市など