広島県心霊スポット 八反坊 | コジツケ君がゆく

コジツケ君がゆく

戦闘民族サイヤ人の王子であるこの俺に
パチンコ屋で働けと言うのかぁ!!

※このブログは私が個人的に行っているもので、 私が勤める会社、店舗、系列店舗とは一切関係ありません。

心霊スポット巡り第45話!前回の旧犬鳴トンネルに続きまたまた心スポへ行ってまいりました~♪
  ↓  ↓  ↓
今回は広島県です。秘境駅&心スポ&パチ屋のお馴染み3点セットの旅へレッツゴー!ということで、昨日の3:30に出発しました(^^;)←仕事が終わってから寝てないw
  ↓  ↓  ↓

岡山県に入りました!

がしかし・・・途中のPAで2時間近く寝てしまい予定時刻をオーバー。。

広島県に入りました!

 

中国道の東城インターで降り一般道へ・・・

  ↓  ↓  ↓

セットしたナビが途中で消滅し狭い道へ。。ここ軽じゃないと厳しい。。

おっ!目的地八反坊(はったんぼう)の説明看板発見!近くに公園のような場所があり、そこに車を停めてあとは歩いて向かいます。

リュックに帽子、首からタオルといういつものスタイルで周辺を歩いていたのですが、数人でゲートボールをしていた年配のおばちゃんに「どこかお探しで?」と声をかけられました。初めに車で通った時、こちらをガン見していた人達です。。(^^;) 私は八反坊へと言うと、丁寧に八反坊の行き方を教えてくれました(^^)

  ↓  ↓  ↓

ゲートボール広場脇の獣道から山へ

  ↓  ↓  ↓

少し山を上ると八反坊の祠です。

  ↓  ↓  ↓

広島県心霊スポット 八反坊

ここは古くは祟り神として祀られていたそうで、この場所で丑の刻参りをする人もいるのだとか・・・。同じくここを訪問した人のブログを拝見すると杉の木に五寸釘で打ち付けた呪いの人形を発見したこともあるそうです。

なるほど・・・八反坊の祠周辺には大きな杉の木が!ご神木?

 

ということで、祠周辺の杉の木に丑の刻参りの痕跡がないか探してみることにしました。もし呪いの藁人形を発見できれば、この心霊スポットの恐怖レベル評価はグンと上がります。

  ↓  ↓  ↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

無い(*´Д`*)

 

八反坊の恐怖レベル

⇒★★☆☆☆☆

2つ星です!

 

丑の刻参りの痕跡が発見できず残念でした。ゲートボールしているおばちゃんの監視が怖いw

 

この後は・・・芸備線の秘境駅、そして新たな心スポへ!

 

続く