現小4ご相談母

 

クラスの友だちに誘われて、小3の冬休みから近所の中堅塾に通い始めた。

 

新4年生は8名で一クラス編成だが、5年生6年生は各20名ほどは在籍していて、講師が少なくて、いつも先生たちがてんてこ舞いしている様子が、お迎えの自分にも伝わってくる。

 

専任講師は2名しかおらず、残りはおそらくバイトの大学生に違いない。

その旨説明はなかったが、慣れないスーツに身を包んで授業を行っているので、すぐに分かる。

 

だんだん真剣に受験を考えるようになってくると、この塾で大丈夫なのか不安が湧いてきた。

 

結局子どもを説得して、この2月から大手四谷系塾に入ることにした。

 

ところが、子どもは日ごとに元気がなくなっていった。

 

とにかく宿題量が多くてこなせないのだ。

 

4科目の宿題をきちんと身を入れてやろうとすれば、膨大な時間を割くことになり、この年齢で食事と入浴以外は余裕がなくなってくる。

 

宿題も投げやりにやるようにかわってきた。

 

その結果、月例テストの成績もどんどん下がり、偏差値は40~45を推移。

 

本人は、前の塾に戻ることを希望し始めた。

 

決していやな扱いを受けたわけではないが、最終的に責任を持たなくてもよいバイトばかりの塾に対して、自分(母)的にはどうしても信頼感がもてない。

 

でも子どもは、友達がいるから戻りたい、と言っている。

 

どうしたらよいのか。

 

ここからは私の考えを述べます。

 

実のところ、宿題量が多いこと以外にも、辞めたくなる原因は諸所あるのだと思いますが、今それに触れると文章が長くなりすぎるので、原因を「宿題量」に絞ってお応えします。

 

①先生に相談して、一時期宿題量を激減してもらう。

②辞めて、元の塾に戻る。

この二者択一しか方法はありません。

 

相手が小学生の場合、自分の気持ちを封じ込めて我慢しながらこの先2年半は酷です。

 

通うのも勉強するのも本人です。

 

だから本人が嫌だといっているものは、どうしようもありません。

 

変わるなら、夏休み前がよいです。

 

いつも応援ありがとうございます。
 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ