イメージ 1
「輝きの明日へ50」池田大作
 
「輝きの明日へ50
池田名誉会長のスピーチから
池田大作
小冊子
聖教新聞社
定価100円
90ページ
1999年1215日 初版発行
 
2000年 平成12年 2月25日 読了
 
★ ★ ★
 
※収録期間 平成11年(1999年)714日~102
 
【目次】
 
「人間の信頼」を世界で 地域で!!(SGI公認通訳会議)H11.10.2
 一日も早い台湾の復興を祈念
 陰の苦労の人が勝つ
 大聖人直結で世界広布へ前進
 牧口先生は72年前から海外と教育交流
 東京純心女子大学の創立者・江角先生「バラのようになろうとするより、野の花は野の花らしい花を咲かせたほうが、どんなに美しいか」
 江角先生の言葉「他人様に尽くした人こそ幸福」
 人生は、お金でも名誉でもない
 植えておけば やがて花が実が
 信教の自由のため! 女性の戦い
 平和の先覚者は歴史に不滅
 
世界の友との語らい
希望(エスペランサ)!--それがブラジル人の魂(ブラジル人の魂を語る)H11.7.4
 尊敬される人物
 もてなす心と人生を楽しむ心
 日本は羅針盤なき大型船?
 「歌と踊り」で!
 宗教は社会貢献のため
 大統領も感動!
 31の小学校で創価教育学が
 
生命の文化に世界は学べ “午前六時の太陽”が昇り始めた(アフリカの世紀を語る)H11.7.7
 日本で初めてライオンを見た
 永遠の生命を信じる土壌
 家族は? 17世紀の人から全部
 魂の継承ありて
 詩を吟ずる集い
 二カ国語は当然
 南ア新大統領も「21世紀はアフリカの世紀!」と
 不屈の心を尊敬
 人類の源流(ルーツ)の誇り高く 音楽・詩・色彩美--転生の芸術家
 音楽のふるさと 人類のふるさと
 祖国の父の教えを継承
 子ども達のあこがれは医師
 わが国に落胆の二字はない
 実証が魅力
 自他共に喜ぶための衣装
 
南米の心臓は人間愛に脈打つ 困っている人を助けずにいられない!(太陽の国ボリビアを語る)H11.7.12
 風呂敷もある
 アジアとのつながり
 太平洋の隣人
 富士山より高い首都
 ボリビアの銀と「銀座」「銀行」
 肉が安い!
 古代に太陽の文化
 巨石文明が
 南米の解放者の名前から国名が
 南米の解放者ボリバルの叫び「立て!」「人に光を!」
 SGIは人類愛を強める活動、と
 栄光の人とは
 日本人移住100年
 
人類の根本課題--民族共存へ挑戦「皆、違っているから面白い」(世界市民の先進国マレーソアに学ぶ)H11.7.1
 わが国では「違う文化」を尊重 インド系、中国系、マレー系が共存
 千の味の国
 子どもの頭をなでてはダメ
 会合は何語で?
 多様さを受け入れる大きさ 海は川を拒まず 森は落ち葉を拒まず
 男女平等へ 男性が教養を
 日本人は戦争さえ忘れてしまう?
 日本のイメージ
 歴史健忘症
 苦しすぎて語れない体験
 皆、信じなかった5000人の人文字
アズラン・シャー前国王「21世紀に必要なのは思いやり」
 人間の幸せを考えつつ生きる
 遠く離れても心はひとつ
 
★ ★ ★
 
池田先生のスピーチ集「輝きの明日へ」の第50巻です。
 
平成11年(1999年)7月14日~10月2日までのスピーチ・世界の友との語らい等が収録されています
 
以下、ポイントメモです。
 
どれだけの人に尽くし、どれだけの人を励まして、どれだけの人の心の中に、自分の存在が刻まれたのか、ここにこそ、人間の真価が光る(P13)
 
●「生涯の終わりのときに問われることは、どれだけ自分のまわりの者を愛したかとうことだけです」--これが江角先生の哲学であった(P16)
 
●立ち上がれ!--行動です。どんなに知識があっても、どんなに立派な考えをもっていても、現実に行動しなければ、歴史はつくれない(P70)
 
●一緒にいても、心が離れている場合がある。
私達は、世界の各国で、遠く離れているようであっても、心では一つにつながっている。
心では、いつも一緒なのです。
心が通い合っていることが、一番大事なおです。
心が合っていれば、これ以上、強いものはないのです(P89)