仕事が早い | COZY小嶋満~CHALLENGE to LIMIT~

COZY小嶋満~CHALLENGE to LIMIT~

アスリートをサポートする日々の活動を中心にお届けします。

・アスリートコンサルティング
・チームコンサルティング
・COZYアスリート塾
・COZYキッズ
・フィジカルテスト
・パーソナルトレーニング
・地域密着スポーツ

おはようございます。COZY小嶋です。
今日は暑くなりそうですね。
今朝は朝軽くトレーニングをして、気を引き締めて1日をスタートしました。これから夏に向けて体力が必要になりますので、毎日少しづつ継続をしていこうと思います。
最近は、技術論よりその根底にある部分を考えています。アスリートはもとより自分自身やスタッフのマインドについて考えることも多くあります。
自分自身のマインドについては、若い頃からよく考えてきましたので、だいたい考え方はわかります。今は意識しなくても自然の中で考えられるようになり、その分自分自身の変化にもスピード感があるように感じています。
あらゆる世界でこの方凄いなーと感じる方はみな仕事が早い。でも焦ってない。これは共通します。
仕事が遅いから焦るんですが。。。
ではその違いは?
イメージでできているかどうかの問題だと思います。

僕は仕事を早く。というか、頭の回転を早く仕事に向き合っていきたいと思います。そうでないと、この仕事はできないなと感じます。
まずは自分がさらなる向上を。
レベルの高い世界にしていきたい。