ブログやTwttierでは書ききれない事がたくさんある。
これらは、宣伝要素がどうしても強くなる傾向がある。

曲にしても、ライブにしても、しゃべるということにしても、
もっと突っ込んだ話が書きたいという事で
『小島嵩弘パウダールーム』という有料メルマガを始めました。

パウダールームとは、『女性用化粧室』いう意味であるが、
ここでの意味は、小島嵩弘本人の誰にも見せたくない心の一辺を、
鏡に写った等身大の心模様を、垣問見せていく部屋とする。

------------------------------------------------
2022.3/30

3/27(日)茨城の天気が気になった。
一週間も前からずっと気になった。

祈るような気持ちで携帯の天気予報をちょこちょこ覗いた。
当初は雨マークが出ていたので、場所を確保しなきゃ、探さなきゃ!って大慌てだった。

スタッフに諌(いさ)められ、もう少し待ってみましょうって事で様子を見ていた。
だんだん雨から曇り、晴れのマークも出たりして。

でも待てよ、春の天気なんか変わりやすいから信用してなくて、場所を探した。
音が出せて密にならない空間を探した。
運よくというかなんというか、茨城の開催場所の近くで一軒見つかった。
一軒だから予約が入ったらどうしようか?とドキドキした。

卓上カレンダーのお渡し会を企画したのは、こちらの勝手だ。
だから会場費はオレの会社持ちだろうって思っていた。

曇りや晴れからの雨とかって場合、会場を確保しておくのがベストだろう。
でも晴れや曇りから天気が変わらないで会場費だけが無駄になるパターンも考えられたから、
天気が、気が気じゃなかった。

最初から雨の場合は、会場で少し歌ってカレンダーを手渡すだけなら、
本来のみんなで5km歩くって目的はないがしろになる。
しかも春だから桜なんか咲いていたらもっと気持ちも良いのにって。
天気ばかりは勝てっこない。
自由にならないものに気を揉んでも仕方ない。
そう思いながら携帯をチラチラ見ている日が続いた。

そして土曜日、なんとか天気がもちそうだという予報が出て安堵した。

金曜日の夕方あたりだったか、急にグッズをいつも頼んでいる業者さんからメールが入った。
「出来上がりました」

メッセージと共に新グッズのモノの写真が添付されていた。
金曜日土曜日共に用事もあり、取りに行かれない。
すぐさま電話をかけて日曜日の午前中に出来上がったモノを取りに行く計画にした。
------------------------------------------------
このつづきは、ぜひご購読していただき、お楽しみ下さい。


⭐小島嵩弘オフィシャルサイトをリニューアルしました!
https://takahirokojima.net/

■2022年度ファンクラブ会員募集中!
https://takahirokojima.net/%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%b3%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%96%e6%9b%b4%e6%96%b0/
■bayfm「金つぶ」の番組本発売中!
「小島嵩弘の金つぶ!アシスタントは乃木坂46の〇〇です!」
■ニューシングル「未来を振り回せ!!」
ニューアルバム「未来を振り回せ!!」発売中!
下記サイトからご注文いただけます
・STORES: https://kojima-takahiro.stores.jp/
・BASE: https://kojima0523.thebase.in/
☆WonderGOOの全店(一部東北・北海道・愛知の店舗を除く)でも販売中です
■各配信ストアで、小島嵩弘の楽曲がご購入いただけます
「太陽も花も影も」
「風のfizz」
「君のために出来ること」
「ONE」
■小島嵩弘 YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCBmSkbFgspBz5WNKWAPy7sA