ブログやTwttierでは書ききれない事がたくさんある。
これらは、宣伝要素がどうしても強くなる傾向がある。

曲にしても、ライブにしても、しゃべるということにしても、
もっと突っ込んだ話が書きたいという事で
『小島嵩弘パウダールーム』という有料メルマガを始めました。

パウダールームとは、『女性用化粧室』いう意味であるが、
ここでの意味は、小島嵩弘本人の誰にも見せたくない心の一辺を、
鏡に写った等身大の心模様を、垣問見せていく部屋とする。

------------------------------------------------

2021.11/10

いよいよファンクラブ「はさませて」がスケジュールの中にだいぶ挟まってくる。
5kmウォーキングというイベントがいよいよ動き出す。

コロナの心配もあるのでスタッフからイベントへの注意事項なども配られたと思う。
そしてオレも充分に気をつけながら生活している。
だってここまでの苦労に花を咲かせなければならないから。

やっとここまで来た。
そんな実感が今巡っている。

あとは天気が心配なんだけど、こればっかりはどうにも出来ない。

今回自分でも「5kmウォーキング」なんて良い案が浮かんだなぁと思う。
配信も大事。
この時代だからこそできる恩恵にあやかって配信もやっているけど、
そこからもう一つ先へ行くとしたら?ってずっと考えていた。
で、最近アウトドアが流行っているというのを聞いたのがヒントになって、
野外で何かできないかな?と思っていて、マラソンをした時に急に閃いた。

人数に制限を設けて、健康的なイベントなら出来るかも?って。
だからみんなで歩く。野外を歩く。
ソーシャルディスタンスを保つ為に、少人数で健康的に歩く。
こんな時期じゃなきゃみんなで歩く、遠足みたいなことはやらないだろうし。

歩く事に不安がある人もいるようだけど、
意外とみんなで歩けば時間も距離も消化できると思う。
それでも不安の方は現場で少しだけ歩いて、
そのあとは何処かで待っていてもらえば構わない。
そんな緩い感じで良いのだ。

大事なのは感染症の対策をしっかりやって、楽しく過ごすって事。

今まで通り「小島トラベル」ができたら、
バスをチャーターしてみんなでワイワイ出掛けることがメインになる。
それが出来ないから、今の環境の中で出来ることでカタチを変えて楽しむのだ。

このヒラメキをスタッフに提案したところ、みんな満場一致で”アリかも”ということになった。
そこでそれならばもっと楽しみをプラスしてしまおう!って事で、
今度はグッズを抱き合わせたらどうだろう?と思った。

------------------------------------------------

このつづきは、ぜひご購読していただき、お楽しみ下さい。

ご登録はこちらから(まぐまぐ) 


⭐小島嵩弘オフィシャルサイトをリニューアルしました!
https://takahirokojima.net/

■bayfm「金つぶ」の番組本発売中!
「小島嵩弘の金つぶ!アシスタントは乃木坂46の〇〇です!」
■ニューシングル「未来を振り回せ!!」
ニューアルバム「未来を振り回せ!!」発売中!
下記サイトからご注文いただけます
・STORES: https://kojima-takahiro.stores.jp/
・BASE: https://kojima0523.thebase.in/
☆WonderGOOの全店(一部東北・北海道・愛知の店舗を除く)でも販売中です
■各配信ストアで、小島嵩弘の楽曲がご購入いただけます
「太陽も花も影も」
「風のfizz」
「君のために出来ること」
「ONE」
■小島嵩弘 YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCBmSkbFgspBz5WNKWAPy7sA