ブログやTwttierでは書ききれない事がたくさんある。
これらは、宣伝要素がどうしても強くなる傾向がある。

曲にしても、ライブにしても、しゃべるということにしても、
もっと突っ込んだ話が書きたいという事で
『小島嵩弘パウダールーム』という有料メルマガを始めました。

パウダールームとは、『女性用化粧室』いう意味であるが、
ここでの意味は、小島嵩弘本人の誰にも見せたくない心の一辺を、
鏡に写った等身大の心模様を、垣問見せていく部屋とする。

------------------------------------------------

2021.4/21

日曜日の夜はツイキャス。ツイキャスナイト!
だんだん自分の中でもレギュラー化してクセになって来た。

月末は配信投げ銭ライブ。
投げ銭のおかげで続けられていて、これに向けて調整しているところもある。

月末ライブをどんなライブにしようかな?とか思いながら、
毎週日曜日のツイキャスで立ち位置を決めているという感覚に近い。

配信投げ銭ライブの次の日曜日、月始めの日曜日は、オフにしている。
「歌い飽きない」というのと「配信ライブで悔いを残さないで歌う」為にそうしている。
そして今ではその休みの日曜日が、普段の休みの日以上にとても貴重に思えている。

溜まった作業をまとめて行なったり、はたまた曲を作ったり、
いつもよりのんびりな日曜日になる。あ~休みは貴重だなぁと心底で感じている。
この日を境にまたツイキャスナイトに向けて気持ちも体調も整えて、また歌う気満々になれる。

ツイキャスでのライブは本意ではない。
そう、みんなが思うように、本当は生でライブがガンガンに出来た方が断然良い。
でも今はそれが出来ない。そういう意味で決して本意ではないのである。
生ライブだと気合が更に入るし、ライブ料金もいただくから気合も入り、
自由自在に2時間のライブでいろんなことができる。
身体を動かし汗を感じながら歌えたほうが良い。
それから何よりもライブで目の前でお客さんの表情を見ながらのライブが一番楽しい。

その都度で自分の中での発想が湧いて、自由にここでブレイクしたらどうなるか?とか、
ここで演奏を伸ばしたら面白いぞとか、その都度で空気感を感じながら変化させていく。
「ザ・ライブ」って感じが良い。

------------------------------------------------

このつづきは、ぜひご購読していただき、お楽しみ下さい。


■配信投げ銭ライブ(ご視聴無料!)
日時:4月25日(日)19:00~20:00(予定)
ツイキャス配信サイト
https://twitcasting.tv/kojima_staff
投げ銭サイト:
【STORES】
https://kojima-takahiro.stores.jp/
【BASE】
https://kojima0523.thebase.in/
■ファンクラブ入会・更新受付中!
小島嵩弘ファンクラブ「はさませて」
2021年4月1日~2022年3月31日の、継続及び入会を受付中。
https://kojimatakahiro.jimdofree.com/fanclub/
■bayfm「金つぶ」の番組本発売中!
「小島嵩弘の金つぶ!アシスタントは乃木坂46の〇〇です!」
■ニューシングル「未来を振り回せ!!」
ニューアルバム「未来を振り回せ!!」発売中!
下記サイトからご注文いただけます
・STORES: https://kojima-takahiro.stores.jp/
・BASE: https://kojima0523.thebase.in/
☆WonderGOOの全店(一部東北・北海道・愛知の店舗を除く)でも販売中です
■各配信ストアで、小島嵩弘の楽曲がご購入いただけます
「太陽も花も影も」
「風のfizz」
「君のために出来ること」
「ONE」
■小島嵩弘 YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCBmSkbFgspBz5WNKWAPy7sA
新曲公開中!