こんにちは!

口腔を軸として、全身に関していろいろと考える歯科医師のコジマです


お盆休みは皆様、どのようにお過ごしでしょうか

{A8F0CC64-AFE0-43D3-86B8-20562397BD0C}

「イー、アー、サン、スー」

そうです、中国語です

私は空港で、中国人と間違えられました

空港のドラックストアで買い物した際に、日本人の店員さんに中国語で対応、お札を数える時も中国語で丁寧に対応していただきました

目がテンとなってしまいましたが、

「謝謝」

そう返答しました

中国人旅行者が非常に多いですからね 笑
仕方ない!!

しかし、どこの行っても中国からの旅行者は非常に多いですね!
メジャーな観光地はもちろんですが、ここにも?というところまでいらっしゃってます
日本に年間で、およそ2500万人近くの方が訪れるということで、人口減少の日本にとってはありがたいことです

私が中国人旅行者で最もすごいと思うこととしては

「情報力」

これに尽きます
先程も述べたように、メジャーな観光地以外の場所にも現れる
ここ日本人しか知らない、むしろ日本人も知らないような場所も見つけて来ます
ガイドブックにも載っているはずもありませんし、交通手段も大変なはずなのに

中国はGDPも日本を追い抜き、爆発的に成長しております 
一時期に比べ落ち着いてきましたが、成長の要因の一つとして、積極的な情報収集力があるのではないでしょうか

今は、ネットでほとんど情報を手に入れることができます
そしてその情報の信ぴょう性も調べることができます

情報収集力と、積極的な行動力

この二つがあれば、大抵のことができます

ビジネスにおいても、同じですね

先ずは、「情報負け」しないよう視野を広くし、医療においても海外の最新情報を知る必要があります
そしてそれを、実践していく

中国人に負けじと頑張ります

{76F6D324-A92B-4605-8C0C-39B0FBE53D3E}


{EEA9E245-7890-4C1A-BBF9-3CC381AEA6AA}

ドローンで撮影

ドローンは中国のDJI社製 笑


明日から、診療開始です

皆様、お待ちしております

↓クリック