こんばんは!
なぜか東京に来ると花粉症を強く発症してしまう小嶋です。なぜでしょうかね。東京が合わないんでしょうか。そういえば以前、韓国に野球で二週間ほど行った事がありましたが、肌がツルツルで帰ってきたのをふと思い出しました。
韓国が合うのでしょうか。焼き肉やキムチは大好物ですしね。

さて今週は2回ほどそんな東京にお邪魔しました。木曜日に午後はまたコジデンをお任せして池袋へ。前回打ち合わせを行ったミャンマーの件です。
今回はミャンマー中心にアジア進出支援、実務支援を行ってくださる方を紹介していただきお話を聞いてきました。
数字を含めた具体的な話に発展してきています。
そして打ち合わせ後に連れて行っていただいたお店がこれまた素晴らしく感動しました。
{51A904D2-3CF5-43A4-AA78-568B3202765B}

民家を改装したお店でディナーは予約すると1日1組限定。ということで貸切でした。。
{FF3FF38E-7A83-4EE9-96FE-1343E84DB16C}

全てが素晴らしく感動し美味しかったですね。
温かみのある美味さです。
必ずもう一度行こうと思いますね。気になる方は是非行ってみて下さい。
そして土曜日は前回お会いしたTinさんがミャンマーからコジデンへ見学に来られました。
{C36CB149-0F00-442D-B800-3A0A8EA80AE4}

この行動力はすごいですね。勉強になります。

さて今日は友人の結婚式で東京に来ていました。
大学の友人ですが楽しい式でしたね^_^
彼の性格そのものが式に表れていました。とてもハッピーな気持ちになれ、また新しいエネルギーを友人達にいただきました。
あらためて多くの方に支えられているんだなと感じました。
最近読んでいた本に経済とはエコノミーと言いますが、この語源はギリシャ語のオイコノミクスからきているとのこと。オイコノミクスとは共同体のあり方という意味だそうです。
私たちは誰かを支え、誰かに支えられているんですね。まさに互恵関係で成り立っているわけです。これからもこの精神を忘れずに歩んでいきたいと思います。
それでは!